fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ウクレレコンサート♪

サンフランシスコで J Shimabukuro 氏のウクレレコンサートがある
というお誘いをいただき、行ってきました!

oth0910xd.jpg
今回も携帯写真なので、画質はいまひとつですが・・・。
(誰がいるのかさっぱりわからない写真です。 笑)

ちなみに Shimabukuro 氏は、映画 「フラガール」の音楽も担当し、
日本でも有名になりました。
今回のコンサートホールは、
渋谷公会堂より少し大きいくらい!?かなと思うのですが、
ウクレレのソロコンサートとしてこの大きさはどうなのでしょう・・・。
もっと小さいホールで間近で観たい!
という思いは強いのですが、今やメジャーとなった彼が、
今後、小さいホールでコンサートすることはないだろうと伺いました。

もちろん彼の演奏はこの大ホールの観衆を満足させるに十分なものがありますが・・・。
ちなみに彼の演奏している映像は こちら ■>>

弦4本しかないウクレレで演奏しているとはとても信じがたい!
コンサートでも時にピアノのように、時に日本の琴のように、
時に打楽器のように、そしてまたロックギターのように、
変幻自在に様々な音を奏でます。
もう、アメージング&アンビリーバブル!!な世界です!!


コンサート前にサンフランシスコの街を少し散策しつつ、
夕食を取りました。
写真はサンフランシスコ市庁舎。
昼も夕景も夜景も美しい建物でした。

rca034a.jpg
夕食をいただいたレストラン。
人気があるようで店内は混んでいました。
ピアノの生演奏もあり、マイク無しの歌の披露もありました。
わたしたちのテーブル担当だったウェイターさんが、
ピアノの脇に立ち、見事な歌声を披露。
さっき歌っていた男性は、ウェイターとして料理を運んでいます。
どうやらここは、歌えるウェイターさんがいるらしい・・・!

rca034b.jpg
一緒にコンサートへ出かけた方のオーダーしたパストラミビーフのサンドイッチ!
さすが、アメリカンサイズです!!
わたしはベークドマッシュルームをいただきました。(美味)


oth0910xc.jpg
コンサートホールに立っていたカンガルーが気になったので、パチリ。
写真には取り損なったけど、カメもいい味出してました!


ーーー
P.S. 今回は肖像権保護のため、ラケルに協力願いました。笑

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Others | 02:53 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Santa Monica

出張中、半日ほどフリータイムがあったので、
サンタモニカまで足を伸ばしてみました。


こちらへ来てから初めて、
観光らしい観光をしたかも。

oth0910m.jpg

oth0910n.jpg
ランチを食べ、アーケード街を歩いて散策。

oth0910o.jpg
写真右がランチを食べたレストラン。
オニオンスープとクリームブリュレがおいしかったです♪

oth0910p.jpg
サンタモニカのアップルストア♪

oth0910q.jpg
ビーチの方まで行ってみました。

oth0910r.jpg
いいリフレッシュになりました♪

-----

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

≫ Read More

| Others | 12:38 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

リトルトーキョー

今回も携帯写真です。 <(_ _)>


ロサンゼルスに滞在中なのですが、
相変わらず 「ここはアメリカ」 ということを忘れそうになる
日々を過ごしています。

目に入る看板も日本語だし・・・
ホテルのフロントでも日本語のやりとりだし・・・
ホテルでの買い物も日本語だし・・・。
(宿泊しているのが日系のホテルだからなのですが)

oth0910i.jpg
ホテルのすぐ側には、リトルトーキョー。
日本食、日本の雑貨等が売られています。
食玩も売っていて、少々誘惑されましたが、
ここはこらえました。(ミニチュア好き)

oth0910k.jpg
アメリカにいるのに、アメリカ文化より日本文化に触れていることのほうが
圧倒的に多い気がします。
だんだんアメリカ的なものに飢えてきました(笑)。

oth0910j.jpg
キティちゃんはこちらでも人気らしい・・・。


明日午後は夕方までフリータイム♪
ジャパニーズアメリカンのミュージアムとか、
日系のお店等も観光先に勧められましたが、
普段からそういうものに囲まれているため、
すでにお腹いっぱい・・・。

明日はアメリカンライフを求めて(?)
サンタモニカ辺りをドライブしようと思っています。

rca028.jpg
お留守番のラケル、どうしているかなぁ。
おへそを曲げていないといいのだけど。

-----

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Others | 14:42 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

無事到着(LAへのドライブ)

今日(13日 火曜日)から16日 金曜日まで、
ミーティングに出席するためのドライブ出張。

朝7時半前に出発し、ロサンゼルスを目指し、ルート5を南下。


最初に休憩を取った場所で撮った写真。
マクドナルド&2,3のレストランやフードショップ、ガソリンスタンド等が
ありましたが、周辺は見渡す限りの畑。(主に葡萄畑。時々牧場も有り)

oth0910d.jpg
見渡す限りの畑。
天気は雨。
速度制限は時速 70マイル(時速約112キロ)。

ロス市内以外は渋滞に巻き込まれることもなく、
ドライブ自体は思ったよりも快適でした。
・・・ロス市内に入ってから雨が強まり、看板が見ずらかったことや、
道中、わたしが走っていた追い越し車線に
事故車が(ハザードランプ等もなく)停まっていて焦ったことをのぞけば・・・。
雨が降っていたこともあり、前方がやや見ずらく、
隣車線には走行車もあったことから、
高速なのに思わず自分の車を一時停止させ、
隣の車線が空いたのを確認してから
車線変更して再び走行しました。
「事故車有り!」というサインでもないと、
あれでは更に次の事故を招きかねないかと。

oth0910e.jpg
右側の車線は主にトラックが走行。
高速を下りるときも右側に出口があります。
なので、わたしは基本的には中央、もしくは左側の追い越し車線を走行。

oth0910f.jpg
ロサンゼルス市内に入ると、景色も「街」の雰囲気に変わります。
市内の目的地に到着したのは、午後1時半過ぎ。順調に到着。
途中、給油も含め、2回の(短い)休憩を取りました。

oth0910g.jpg
今日のランチは「豆腐やきそば」。(ロス市内のリトルトーキョーにて)
相変わらず日本食を食べています。
今日の麺は、古くなったゴムみたいな食感でした。(^_^;)

ちなみに夕食に用意されたお弁当は、
天ぷらと照り焼きチキンの入りでした。

※ 今日の日記の写真はすべて携帯で撮影したため、
   画質は今ひとつ。 <(_ _)>

-----
留守番中のラケルのことが心配です。
ちゃんとごはん食べているかなぁ。

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Others | 17:46 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

チューリップ

other195d.jpg
土曜日に友人たちと昭和記念公園へ行ってきました。
思っていた以上に広く、
様々な春の花が咲いていて、
特に満開のチューリップが見事でした!

other195a.jpg
先日購入したレンズ(EF-S 17-55 F28 IS USM)を初使用。
なかなかよい感触です。
ただ花を撮るなら、
マクロレンズやズームレンズの方が良かったかも・・・。(^_^;)
ズームレンズを装着した一眼レフで撮影している方々を
たくさん見かけました。

明るい広角レンズを使いこなしていけるようになるのは、
まだまだこれからです。

other196f.jpg
帰り際に見かけた猫ちゃん。
ごはんをちゃんともらっているようで、ちょっと小太り(笑)。
実はメモリーの残量がほとんどなく、
これ一枚しか撮れませんでした。

今回は写真をたくさんアップしたので、追記に記します。
今日の日記の写真はどれもクリックすると少し大きく表示されます。

-----

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

≫ Read More

| Others | 23:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

PREV | PAGE-SELECT | NEXT