fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

2007年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年04月

≫ EDIT

プロフィール

2006.11.14.
友人の日記で CatCafe RIEN さんの存在を知り、
初めてお店に伺う。
前に飼っていた猫(Cali, 長毛三毛)に似ている猫(ランちゃん)を見、
Cali を思い出させるまったりとしたノルたちの動きに
「また猫を飼いたい」という思いを強くする。
(生後3ヶ月ぐらいのメス猫を春から飼いたいと考え始める)

2006.12.26.
再び RIEN さんを訪れ、
出産直前の母猫がいることを知る。
その翌日、27日にその母猫(揚巻)から生まれたのが
ラケルです。
それも一人っ子の三毛(Calico Color)の女の子!!
写真を見る前から、「この子だ!」と思いました。
「うちに迎えるのはこの子しかいない」と。

そしてサイトに里親募集の広告がでるとすぐ、
メールをお送りし、

2007.1.25.
生後1ヶ月になったラケルと初対面
正式に譲渡契約を結び、

2007.2.27.
再び RIEN さんを訪れ、生後2ヶ月になったラケルと会い、              

2007.3.26.
生後3ヶ月になったラケルがとうとうわが家にやってきてくれました!


rc089.jpg

わが家にやってきてすぐ、おもちゃで遊び始めたラケル。
新しい環境に怖じることなく、すぐに慣れてくれました。

kei04.jpg

性格はおっとりマイペース。
一人遊びも上手、甘えるのも上手。
いつもべったりーーーという訳ではありませんが、
膝の上にも乗ってきてくれます♪

rc119.jpg


■ ラケル のプロフィール

名前 ラケル(RIEN RACHEL)
誕生日: 2006.12.27.

種類:ノルウェージャン・フォレスト・キャット
毛色:ブラックトーティー&ホワイト
性別:女の子

実家: RIEN さん
父親:ジュリー(JUST CATNAP;S SKIPPER OF RIEN)
母親:揚巻(RIEN AGEMAKI)

チャームポイント:
 白手袋、白ハイソックスを履いた足、
 額の炎柄、ペンライトのしっぽ♪
スポンサーサイト



| Profile | 23:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラケルがやってきました!

ラケルがやってきました!!




rc089.jpg


待ちに待ったその日。
今朝、ラケルがやってきました!!
やはり今日お引っ越しのシェリーちゃんと一緒に。
なか
迎えに行った駅からうちへの車中、
シェリーちゃんもラケルもとても静かでした(意外!)。
新幹線の移動中も、ラケルは静かだったそうです。
(シェリーちゃんは鳴いていたようです)

わが家でキャリーバッグを出た2匹は、部屋の中を少し探検した後は、おもちゃで遊んだり、水を飲んだりとくつろいだ様子で過ごしていました。

今日のラケルは、よく遊び、トイレもすぐ覚え、朝夕快便。
食事の量は少なめな気もしましたが、
夕方もう○ちは出ていたので、そう心配はないかと思います。
ちなみに Cali が初めてうちにやってきた時は、
3日間ぐらい緊張でほとんどキャットフードを食べてくれず、
いろいろなキャットフードを買っては試した記憶が・・・。

仔猫を飼うのは初めてですが、
かわいいです♪♪♪
ああ、幸せ・・・(*^_^*)

すぐにキャットタワーのおもちゃで遊び始めたラケルですが、
ヒモを噛んでしまうせいか、
あっという間におもちゃが壊れてしまいました。(ヒモが切れた)
後でもう少し丈夫なヒモに変えることにします。

今日は一日家でゆっくりするつもりだったのですが、
来客があったり、仕事が入ったりで、
昼間あまり写真を撮れませんでした。残念。
明日、ゆっくり写真を撮ろうと思います。

シェリーちゃんはうちに1時間くらい滞在した後、
ブリーダーさんと一緒に、
新しいオーナーさん(おさかなさん)宅を目指し、
再び新幹線に乗って旅立っていきました。

ラケルは車や電車の移動も平気のようなので、
いつかシェリーちゃんや実家の猫さんたちと
再会させてみたいなと思っています。

ビデオも少し撮ったので、ムービーも後でアップしますね。

ラケルのおっとりしたペースがとても心地よいです。
元気にかわいく育ってくれるといいなぁ。

-----
ミケレンジャー・ラケルをこれからもよろしくお願いします!

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング



| Rachel | 20:07 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

2007年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2007年04月