2007.10.08 Mon
猫ごはん

ラケルのための手作り猫ごはん
基本は、一日一食は手作り、一食はカリカリと
思っているのですが、
夏は暑さでウェットフードは痛みそうだったので、
ここしばらくはカリカリだけあげていました。
涼しくなってきたので、そろそろ
手作り猫ごはんも再開しようかなと思ってます。
上の猫ごはん写真は、
6ー7月の猫ごはん、未アップ分。
最後に手作りしたのが(写真の日付で確認すると)
7月4日でした。
肉は主に、とりささみをあげています。
とり胸肉もあげたことがありますが、
胸肉はパサパサ気味なのであまり好きではないようです。
牛肉もあげましたが、
とりささみほど好きではないみたい。
あと、牛肉は生より加熱したものの方が好きらしい。
鶏肉は生でも加熱でもどちらも OK!
あと鶏砂肝も好きみたいです。
ーーーが、残った砂肝をわたしがもてあましてしまうため、
主にささみをあげることになります。
豚肉は、本によっては牛肉より良いみたいに書いてあるのもあったのですが、
わたしが手元に持っている猫ごはん本には、
牛肉と鶏肉は使われていても、
豚肉を使ったメニューはありません。
野生の猫を考えてみると、
自分よりはるかに体が大きい牛や豚を食べることは想像しがたく、
やはりトリやうさぎ等の小動物なんだろうなと考えると
鶏肉を主としたメニュー構成になります。
おさかなもたまには良いのでしょうが、
あげすぎは良くないようです。
あと加熱処理をした方が良いそうです。
久しぶりの手作り猫ごはん、
ラケルは食べてくれるかなぁ。
----
ラケル「おいしければ、食べるよ~!」


スポンサーサイト
| 猫ごはん | 12:09 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑