2007.11.07 Wed
抜糸終了!!

本日、無事、ラケルの抜糸が終わりました。
ステン糸(ステンレス製の糸?細い針金のような感じです)で
4針縫ってあったのですが、
それをチョン、チョン、チョン、チョンと4箇所切って
取り除くだけなので、数分で終了しました。
仰向けに寝かされていたラケルは
(前脚はわたしが押さえています)
3針目くらいで、「いやぁ~!」(ミィー!!)と鳴いて、
体勢を変え、逃げようとしましたが、(暴れるほどではありません)
「もうちょっとがまんしてね!」
ともう一度ラケルに仰向けになってもらい、作業終了。
「(刈られた箇所の)毛が伸びるのが早いですね」
と獣医さん。私が、
「長毛種だからでしょうか?」
とたずねると、
「いや、個体差です。中には抜糸の時、ほとんど毛が生えていない子もいます」
とのことでした。
今日の体重は、3.14kg。
ちなみに手術前は朝食を抜いていたこともあり、3.04kg、
手術翌日は、夕方まで何も食べていなかったこともあり、2.8kg台に減量していました。
去勢避妊手術後は、ホルモンのバランスが崩れ、
太りやすくなるかもしれないということでしたので、
体重管理にはこれから気をつけていきたいと思います。
今日のラケルは、いつも獣医さんに行くときに入れられるバッグを見ただけで、
ほかの部屋に逃げ去りました。
やはり避妊手術の時の嫌な記憶が残っているのでしょうか。
まあ、そうはいっても、わたしが動き回っているときは、
気になってついついてきてしまうため、捕獲はすぐ完了。
でもやはり何かを感じるのか、
今日は車の中で、
今までにないほど(ラケル的には)大きな声も出し、
到着するまで何度も鳴き続けていました。
(いつもは最初は鳴いていても、しばらくするとおとなしくなる)
そして今日も、しっかり「うん」がついたミケレンジャー!
ついでに今回は、「げぽげぽ」までついてきた!・・・(TOT)
だけどわたしにだって学習能力はある♪
車に乗ると数秒後にはバッグを抜け出してしまうラケル。
今回はいつもラケルがいる後部座席にペット用トイレシーツを敷いていたので、
「うん」をしても車のシートは汚れない♪
ただね、「げぽげぽ」は想定外だったの・・・。
後部座席の下が少し汚れてしまいましたが、
「げぽげぽ」を取り除き、汚れたところを拭けばすぐ綺麗になりました。
よしよし。
帰りは、キャリーバッグを後部座席に置いたせいか(?)、
助手席に座っておとなしくしているラケル。
家に帰れることがわかっているのか、
帰りはほとんど鳴くことなく、
いつもどおり静かにしていました。
ラケル、お疲れさま!!
よくがんばったね。
-----------
ラケル 「もうこれで、病院に行かなくてもいいよね、ね!!」
(しばらくはいいけど、来春頃三種ワクチンを受けにまた行かなくちゃならないだろうなぁ・・・)


スポンサーサイト
| Rachel | 13:45 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑