2008.01.04 Fri
ラケルの里帰り
お正月の帰省帰りに、
ラケルもラケルの実家=RIEN さんへ里帰りしてきました。

最初はセミナー室で一人(=人間。時々2,3人)+一匹で過ごすラケル。
相当緊張しているらしく、目はまん丸。
キャリーバッグからなかなか出ようとしません。
人見知り、環境見知りをしないラケルも、
さすがに猫見知りはするらしい。
窓の向こうには、10匹以上のノルがいるのだから、
当然と言えば当然の反応。
それでもキャリーバッグから出すと、
セミナー室のテーブルの上で、
隣の部屋にじぃっと視線を注ぎ続けます。
途中、揚巻母さんや、
遊び友達だったお軽ちゃんや富姫がセミナー室へやってきましたが、
一緒に遊ぶことはなく、微妙な距離感をキープ。
ちなみに RIEN 家の猫たちは基本的にラケルの存在に動ぜず。
興味津々ではあるものの、
いつも通りにまったり過ごしています。
イリカとアリス(仔猫の頃はいっぱい世話してもらったのですが・・・)は、
時折ラケルを威嚇してきます。
実は揚巻母さんと対面した時にも、
揚巻母さんに「シャー!」と威嚇され、
ラケルも「ウーーーー!」とうなり声。
緊張からすっかり不機嫌のラケル。
それでも少しずつ場所には慣れてきたようで、
他のお客さんからささみおやつをいただいたりするようになりました。
しばらく慣れてきたところで、
お隣のキャットカフェコーナーへ移動させてみます。
相変わらず他の猫と目があったり、
他の猫が近づいてくると「ウーーーー!」と不機嫌なのですが、
目さえ合わさなければ、あるいは近づいてこなければ大丈夫のようです。
突然ノルの大群の中に入れられた割には、度胸が据わっている!?
隅っこに逃げ込むこともなく、
そのうちうとうとお昼寝モードに突入~。

----- イリカとラケル。
イリカはラケルのおばあちゃんの姉妹になります。
それなりにくつろぎ始めていたラケルですが、
イリカが近づくと「ウーーー!」とうなり声。
イリカの方も威嚇モード。 (^_^;)

だけど、こんな無防備なポーズも取れるということは、
ラケルは意外と環境適応能力が高いかも・・・?!
ラケルにとっては緊張の一日だったかもしれませんが、
私にとってはとても充実した里帰りとなりました。
RIEN さん、カフェでお相手くださった皆様、
ありがとうございました。
移動時間で考えると、わが家と(私の)実家の丁度中間あたりに
RIEN さんがあります。
また帰省した折りには、ぜひ、ラケルの里帰りもしたいと思います。
等々力に移転した CatCafeRIEN は、
猫好きには至福の空間でした。
猫が寝ている姿を見ているだけでも癒やされます。
皆さんもぜひお出かけください♪
----
その後家に戻ったラケルは、
カリカリを食べ(食欲旺盛)、
トイレ(小)へ行き、
今はいつもの自分のベッドで、まるっと眠っています。

ラケルもラケルの実家=RIEN さんへ里帰りしてきました。

最初はセミナー室で一人(=人間。時々2,3人)+一匹で過ごすラケル。
相当緊張しているらしく、目はまん丸。
キャリーバッグからなかなか出ようとしません。
人見知り、環境見知りをしないラケルも、
さすがに猫見知りはするらしい。
窓の向こうには、10匹以上のノルがいるのだから、
当然と言えば当然の反応。
それでもキャリーバッグから出すと、
セミナー室のテーブルの上で、
隣の部屋にじぃっと視線を注ぎ続けます。
途中、揚巻母さんや、
遊び友達だったお軽ちゃんや富姫がセミナー室へやってきましたが、
一緒に遊ぶことはなく、微妙な距離感をキープ。
ちなみに RIEN 家の猫たちは基本的にラケルの存在に動ぜず。
興味津々ではあるものの、
いつも通りにまったり過ごしています。
イリカとアリス(仔猫の頃はいっぱい世話してもらったのですが・・・)は、
時折ラケルを威嚇してきます。
実は揚巻母さんと対面した時にも、
揚巻母さんに「シャー!」と威嚇され、
ラケルも「ウーーーー!」とうなり声。
緊張からすっかり不機嫌のラケル。
それでも少しずつ場所には慣れてきたようで、
他のお客さんからささみおやつをいただいたりするようになりました。
しばらく慣れてきたところで、
お隣のキャットカフェコーナーへ移動させてみます。
相変わらず他の猫と目があったり、
他の猫が近づいてくると「ウーーーー!」と不機嫌なのですが、
目さえ合わさなければ、あるいは近づいてこなければ大丈夫のようです。
突然ノルの大群の中に入れられた割には、度胸が据わっている!?
隅っこに逃げ込むこともなく、
そのうちうとうとお昼寝モードに突入~。

----- イリカとラケル。
イリカはラケルのおばあちゃんの姉妹になります。
それなりにくつろぎ始めていたラケルですが、
イリカが近づくと「ウーーー!」とうなり声。
イリカの方も威嚇モード。 (^_^;)

だけど、こんな無防備なポーズも取れるということは、
ラケルは意外と環境適応能力が高いかも・・・?!
ラケルにとっては緊張の一日だったかもしれませんが、
私にとってはとても充実した里帰りとなりました。
RIEN さん、カフェでお相手くださった皆様、
ありがとうございました。
移動時間で考えると、わが家と(私の)実家の丁度中間あたりに
RIEN さんがあります。
また帰省した折りには、ぜひ、ラケルの里帰りもしたいと思います。
等々力に移転した CatCafeRIEN は、
猫好きには至福の空間でした。
猫が寝ている姿を見ているだけでも癒やされます。
皆さんもぜひお出かけください♪
----
その後家に戻ったラケルは、
カリカリを食べ(食欲旺盛)、
トイレ(小)へ行き、
今はいつもの自分のベッドで、まるっと眠っています。


スポンサーサイト
| Rachel | 23:59 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑