fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

2008年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年05月

≫ EDIT

脱走犯

膝を痛め、今通っている接骨院に、
黒猫(男の子)くんがいます。
時折診察室にも姿を見せるのですが、
どうやら脱走の常習犯らしい・・・。

網戸を自分で開けて、
出て行ってしまうらしいです。




そしてこちらがわが家の脱走犯。
その犯行現場を押さえました!(笑)

ドアを開けたとき、横、
あるいはこの写真のようにドアの下の隙間から、
のそのそっと抜け出してきます。


rc471b.jpg

ま、出たところで、
玄関周りをゆっくり歩いているため、
こんな風に写真をささっと撮ったり、
脱走犯を取り押さえるのは、
お茶の子さいさい♪

-------
ちなみに「お茶の子さいさい」の語源が気になって、
調べてみました。

-----
お茶の子さいさいの「お茶の子」とは、お茶に添えて出されるお茶菓子のことで、簡単に食べられることから簡単にできる喩えとなった。
また、朝食の前に食べる「茶粥」のことを「お茶の子」と言う地方があり、そこから「朝飯前」の意味になったとする説もある。

お茶の子さいさいの「さいさい」は、俗謡の「のんこさいさい」という囃子詞(はやしことば)をもじったものである。
-----


だそうです。納得。

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 14:00 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

2008年03月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年05月