2008.04.20 Sun
ねずみ、へび、それともとりさん ?
とある猫雑誌を読んでいて、
紙ボール等によくじゃれる猫は、ねずみを捕まえ、
ひものおもちゃによくじゃれる猫は、ヘビを捕まえ、
羽のおもちゃによくじゃれる猫は、トリを捕まえる。
(その本能がある)
と書かれていました。
3つのうちのひとつだけ興味を示す猫、
2つに興味を示す猫、
どのおもちゃにもよく反応する猫等、
いろいろなケースがあるようですが、
皆さんのお宅のにゃんたちはいかがでしょう?
ラケルはオールラウンドプレーヤーかなぁ。
どのおもちゃにも、どの獲物にも反応しそうです。
一番好きなのはやはり、ねずみさんのような気がしますが。
ちなみに以前飼っていた猫(Cali 長毛三毛雑種)は、
ねずみの(動く)おもちゃを見て、逃げました。
ボール遊びはしましたが、
ボール(小さめ)を投げると、それを追いかけて、
ダダダッと走り、そして-------
追い抜いていきました・・・。(おいっ)
狩猟本能をどこかに置き忘れてきたようです。
(あ、でも虫さんだけは捕まえていました)
長毛猫はやはり狩猟本能がないのかと思っていたのですが、
ラケルを見ているとその認識が覆されます。
外へ出したら、リアルネズミ、リアルヘビ、リアルトリさんを
本当に捕まえてきそうです。

------
ラケル 「ハンターとしての修行にも日々励みます!」

紙ボール等によくじゃれる猫は、ねずみを捕まえ、
ひものおもちゃによくじゃれる猫は、ヘビを捕まえ、
羽のおもちゃによくじゃれる猫は、トリを捕まえる。
(その本能がある)
と書かれていました。
3つのうちのひとつだけ興味を示す猫、
2つに興味を示す猫、
どのおもちゃにもよく反応する猫等、
いろいろなケースがあるようですが、
皆さんのお宅のにゃんたちはいかがでしょう?
ラケルはオールラウンドプレーヤーかなぁ。
どのおもちゃにも、どの獲物にも反応しそうです。
一番好きなのはやはり、ねずみさんのような気がしますが。
ちなみに以前飼っていた猫(Cali 長毛三毛雑種)は、
ねずみの(動く)おもちゃを見て、逃げました。
ボール遊びはしましたが、
ボール(小さめ)を投げると、それを追いかけて、
ダダダッと走り、そして-------
追い抜いていきました・・・。(おいっ)
狩猟本能をどこかに置き忘れてきたようです。
(あ、でも虫さんだけは捕まえていました)
長毛猫はやはり狩猟本能がないのかと思っていたのですが、
ラケルを見ているとその認識が覆されます。
外へ出したら、リアルネズミ、リアルヘビ、リアルトリさんを
本当に捕まえてきそうです。

------
ラケル 「ハンターとしての修行にも日々励みます!」


スポンサーサイト
| Rachel | 23:08 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑