2008.07.12 Sat
玄関脱走防止策(柵)!

外出から戻り、玄関を開けた時、
隙間からラケルが抜け出して、
(隣の事務所へ向かってまっしぐらに)
脱走することが何度か続き、
「玄関脱走防止策」をいろいろ考えてきました。
皆さんからもいろいろアドバイスをいただき、
感謝です! <(_ _)>
ホームセンターへ行って、
いろいろなものを手にとって、
これが使えないだろうか、
それともあちらの方がいい!?
などなど、いくつか迷ったのですが、
最終的に決定したのがこの方法!

キッチンツール等をつり下げて
整理するための金属網(?)を
2つつなげて、横に立てかけておいただけという
いたってシンプルな方法なのですが、
これがなかなか有効でした♪
左側には傘立て等があり、
これが金属網が倒れるのを防止してくれています。
また30cm程度の高さなので、
わたしが出入りする時は、
簡単にまたいで柵を越えられます。
立てかけてあるだけなので、
じゃまな時はすぐはずすことができるのも便利!

玄関の外側から撮った写真。
これで十分、玄関を開けたときの飛び出しを防止できます。
もっとも開けっ放しにしておけば
ラケルにも簡単に飛び越えられる高さですが、
玄関を開けた瞬間の脱出防止にはかなり有効!!
玄関ダッシュがなくなりました!
------
いっぱい悩んだ割には、
ものすごく単純&お手軽な方法となりましたが、
終わりよければすべてよし!?
しばらくはこの方法でやってみます。


スポンサーサイト
| 猫グッズ | 17:33 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑