fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

2008年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年10月

≫ EDIT

窓際にて

rc565.gif
外に興味津々のラケルです。

----
明日からまた一泊の出張です。
ラケル、お留守番よろしくね。

P.S. 最近迷惑コメントが増えてきたので、
画像認証方式を取り入れてみました。
お手数をおかけしますが、よろしくお願い致します。

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 22:21 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゲッチュー!

rc561.jpg
(リアル子ネズミをゲッチューしたこともあるラケルですが)
今回はおもちゃのネズミゲッチューに燃えています。

rc562.jpg
筒の中にネズミのおもちゃが入っていて、
動かすとチュチュチュっと音がします。

rc563.jpg
ラケル 「ぜったいゲッチューするんだから!!」

----
でもね、筒からは取り出せないようになっているんだけど...。
(ネズミはゴムで筒に繋がっています)

P.S. 来年の4月から転勤になることが
ほぼ決定してきました。
これから諸準備&残務整理が大変になってきそうです。
(引っ越し準備も気が重い・・・)
詳細はまたそのうちご報告致します。

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 23:34 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

道に迷う

20080923100808
目的地まではたどりついたのだけど、帰り道がわからなくなり、道に迷い、日も暮れ、途方にくれる夢を見て、今朝目が覚めました。

週末の面接に必要な健康診断書をもらいに病院へ行ったのですが、
駐車場がいやに空いている。
病院の経営は大丈夫なのだろうかと心配しつつ、正面玄関へ迎うと―――
閉まっている ( ̄□ ̄;)!!



・・・今日が休日だったことを思い出しました。
(T_T)

今朝の夢はこのことの予知夢!?
それとも私の心の中に生じている揺らぎ?

病院の方はまた明日、出直しすることにします。
やれやれ。

---
ラケル 「ま、そんな日もあるよね。」

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 10:06 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

脱走、いや、出勤!?

最近またラケルの脱走、いえ、出勤熱が高まっています。

rc529.jpg
玄関先にはこのように脱走防止柵を一応設置してはいるのですが、
その気になればひょいと軽く飛び越えられます。
それに向かって左の床側からだと更に楽々飛び越えられるわけで、
来客の隙、あるいはわたしの隙をぬって
度々ラケルがジャンプダッシュ!

ダッシュ先は隣の事務所(=わたしの仕事場)です。

変な場所へ飛び出すより、
「玄関を出たら事務所へ出勤♪」
をこの際、習慣付けてもらった方が良いかもとの
開き直りもあり (^_^;)、
最近はわたしもラケルと一緒に事務所へ向かい、
事務所の扉を開けます。

すると今度は事務所の中の直線コースを
思いっきりダッシュ!
(運動不足解消に良いかも・・・♪)

ついでにラケルと鬼ごっこを楽しみ、
少し運動させてからラケルを捕まえて、
自宅へ戻ります。
(わたしの運動不足解消にも少し貢献しているかも・・・笑)


rc527b.jpg
ラケル 「事務所のダッシュ点検は、秘書の仕事なの!
     今日も異常なし!」

----

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 23:44 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひもが好き♪

rc560.jpg
ラケルもやっぱり、ひもが好き♪
(上の写真をクリックすると、大きく表示されます)

今週は出張もなく(今月他の週は出張有り)、
自宅で少しゆっくりできたのですが、
心理的にはあまりゆっくりすることができず、
ドキドキの毎日でした。

まだ確定はしていませんが、
転勤話が急に降って湧いてきました。
どの道を決断してもそれぞれ後悔が残りそうです。
でもそれなら、
行かずに後悔するより、行って後悔しよう...と考え始めています。

で、こちらの条件のひとつは、「猫を連れて行けるか」だったりします。
優秀な(?)秘書ラケルは、わたしのパートナーなので。

-----

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 23:12 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひもが好き!

やっぱり猫は、

rc559a.jpg

   ひ

rc559c.jpg

     も

rc559d.jpg

       が

rc559e.jpg

         す

rc559f.jpg

           き!


-------
時に写真は、文字より雄弁である。

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 23:52 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラケルの日常

今日は、普段、家にいるときのラケルをご紹介します。


2階の階段の上から下をのぞくラケル。

rc557.jpg
本棚の上のラケル。

rc558.jpg
のび~とくつろぎ中♪

------

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 21:27 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラケルは甘党?

rc541.jpg
出張から昨日戻ってきました!

エアコンは、オンにしていたはずなのですが、
オフになっていました(汗)。
リモコンをテーブルの上に置きっぱなしにしていたので、
もしかしてラケルがうっかり止めてしまったのでしょうか??

和室には、あんこ入りのお菓子の破片と包みが散らかっています。

「・・・食べたな」。

掃除機で散らかったかけらを吸い取ります。

ラケルは甘党です。
あんこものはうっかりしまい忘れると、
なめたり食べたりしてしまいます。
芋ようかんも好き。
焼き栗も好物です。
(もちろんあげるのはひとかけ)
でもクリームにはそう興味を示さないので、
和スウィート派なのかもしれません(笑)。

えさ入れは空でしたが、
トイレには3日分の大がたっぷりあったので、
自動給餌機のトラブルはなかったようです。
ひとつだけうん○がかちかちだったのは
水不足!?

水入れは2箇所に設置し、
台所のシンクにもたらいに水を入れておいたのですが、
いつもの水飲みだけが空になっていました。
他の場所では飲まなかったのかなぁ。

不思議なのですが、ラケルはいつも
餌入れの横にある水は飲まずに、
トイレの横にある水飲み場を利用します。

------
ラケル 「水のみ場とお水にはこだわりがあるの!」

(あるいは器へのこだわりなのでしょうか・・・?)

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 13:40 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

出張中

水曜日から二泊三日の出張中です。
ラケルのために、エアコンは連続稼働中。
ごはんは、いつもの如く、自動給餌機にお任せ。(毎度のことながら、助かっています♪)

ゆるゆるうんPになることなく、無事にお留守番してくれていますように!

| Rachel | 00:26 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ずりずり歩き

久しぶりにラケルが、おしりをずりずりこすりつけながら歩いている!
(汗っ)

ずりずり跡を見てみたが、うん筋はそうついていないみたい。
次にトイレを確認。
しっとりした大を発見!!

ゆるゆるではないのですが、
少々しっとりしたその「大」の一部が、
どうやらラケルのおしりに残った模様。

ラケルを捕まえて、
トイレットペーパーでおしりを拭いてみると、
やはりありました! ブツがーーー!!

長毛だとこういう時に毛に絡まりやすく、
拭いただけでは取り除けそうもなかったため、
そのままお風呂場へ直行!

シャワーで洗い流しました。
本当はちゃんと全身シャンプーをすれば良いのでしょうが、
わたしはつい、おしり周りだけお湯洗いして終わりにしてしまいます。
(シャンプーも使わない)

あとはタオルドライして、ラケルのお手入れと自然乾燥に任せます。

これから部屋の掃除をしなきゃ!!
(目立ちはしないものの、うっすらうん筋が付いているはずなので・・・涙)




rc555.jpg

ラケル 「知らんぷり、知らんぷりっと...」
(上の写真をクリックすると大きく表示されます)

-----

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 10:56 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

食欲が少々ダウン気味・・・?

rc554.jpg
夏ばてなのか、ラケルの食欲が少々落ちている気がします。

ええ、食べている量は少し減っているはず!なのですが、
抱き上げたときの実感は、

「あれ・・・? 少し重くなっている・・・!?」

先日、久しぶりにラケルを抱きかかえた知人からも、

「少し太ったんじゃない?」

と言われました。(^◇^;)

夏ばてで少々食欲は落ちたものの、
夏ばてて運動量が減り、べた~と寝ていることが多いため、
太ったのでしょうか。
運動させないとだめかなぁ。

そうそう、例の出張時にラケルを初めて見た同僚&上司の反応に、

「大きい猫だなぁ」

というのがありました。

「毛が長いから大きく見えるかもしれませんが、
 体重は 4kg ほどなので、そんなに大きい方ではないと思います」
、と私。

「4kgってこの猫的にはどうなの?」 

「標準体重です!
  ・・・ちょっと肉づきの良い・・・」

それを聞いたある先輩(体格がっしりタイプ)、
「あ、おれも標準体重だから。
 お腹周りに肉はついているけど。」


なんだかラケルが小太りだという印象が
残ったような気がするのは気のせいでしょうか。(^_^;)

------
ラケル 「失礼ね! わたし太ってないもん!
     ちょっと肉づきが良いだけだもん!!」

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 23:25 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラケルの出張 その2

rc553.jpg
(実家にてくつろぐラケル)

先日の出張時に、会議に参加していた方々の反応を少しご紹介。

参加者は私以外は皆、男性。

子どもの頃、猫を飼っていたという上司A は、
「外に出して、自分で餌をつかまえてこさせろ。
 猫ならネズミをつかまえられるはずだ!」
と、やや無茶振り。
帰り際には、キャリーバッグの中にいるラケルに
息をフーフー吹きかけていました。
(まるでいたずらっ子?)

泣く子も黙る!?上司Bは、
声も態度も体も大きい方で、
この方を前に、初対面で萎縮する人も少なくない。
見た目の迫力から、やくざに間違えられたこともあると言う・・・。
(^_^;)
しかしラケルは、この上司Bの足下でも、すりすり~。

その姿を見ながら、
他の参加者たち(上司B本人を含む)は異口同音に、
「恐れをしらない奴だ」
とラケルを評します。


後輩Cは、奥さんが猫好きで、
自宅でも猫を飼っているけど、猫は苦手と言う。


そう、いわゆる「猫好きーーー♪」
というオーラを発する者は、(私以外)誰一人いないにも関わらず、
マイペースで散策し、
みんなの足下にすりすりし、探検し続けるラケル。

店頭デビューはしていないものの、
実家が猫カフェというのも大きいのかな。
接客センスとその度胸は天性のもの!?

----
ラケル 「女は度胸って言うでしょ?」
     (女は愛嬌、じゃないの?)

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 23:45 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラケルの初出張

rc488.jpg
実家(さいたま)から出張(山梨)へ直接行かねばならなかったため、
ラケルと共に車で出張先へ向かいました。
秘書ラケルの初出張!

その仕事っぷりはーーー!?





(今日の日記は長いです)

≫ Read More

| Rachel | 23:24 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

猫は飼い主に似る!?

rc163.jpg
はじめて実家へ連れ帰った時のラケル。
(生後4ヶ月)
今改めてみると、まだ幼さが残るなぁと思います。
この頃はラケルがこんなにおてんばになるとは思っていませんでした。
(;^_^A アセアセ…

実家でもいかんなくミケレンジャーっぷりを発揮しているラケルですが、
実はわたしも子どもの頃、おてんばでした。
(というわけで、ラケルに親近感を覚えています。笑)

幼稚園~1年生の頃は、
塀の上を走り、
塀から木に移り、
木から平屋の(平たい)屋根の上に飛び移り、
屋根の上でおままごと。
木の上でもよく友達と遊びました。

先日、従姉妹に、
「○○ちゃん(=私)が猫になったら、
 きっとラケルみたいになると思う」
と言われました。
これまで飼った猫の中でも最も「わたしに似ている」とのこと。

言われてみると、思い当たる節がなくもない。

好奇心旺盛なところ、冒険心旺盛なところ、
チャレンジャーなところ、
で、失敗してもそんなにはめげないところ、
(懲りない性格?)
自立しているところ、
フレンドリーだけど、べったりではないところ、
環境の変化に動じないところ、etc...

ラケルがわたしに似てきたのか、
もともと似たものをもっているラケルが
わたしのもとにやってきてくれたのか・・・

rc166.jpg
やっぱり「縁」なのかな♪

ーーー
いよいよ明日は、出張先での秘書デビューを果たすラケル。
さてさて、一体どうなることか・・・(どきどき)。

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 23:43 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

2008年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年10月