2009.01.17 Sat
餅ピザ

Caloline さんのところで、ピザ作りの記事を拝見したので、
つられてこちらもピザ日記!?
今日は久しぶりに、ランチに餅ピザを作りました。
オーブンも使わず、フライパンだけで簡単にできます。
今回は「野菜が食べたい!」と、つい具だくさん(タマネギとトマトたっぷり)の
ピザにしてしまったため、
タマネギはあらかじめ、炒めて、塩胡椒で下味もつけておきました。
少量なら生のスライスをそのままのせても OK!
手順は下記の通り。
1) お餅(切り餅を4~6枚)フライパンに並べて、蓋をし、
途中、1,2度ひっくり返しながら、柔らかくなるまで焼きます。
※ この段階では焦げ目は付けないよう、気をつけましょう。
2) お餅が柔らかくなってきたら、
フライ返し等でつぶしながら、お餅を拡げます。
(この時、切り餅同士がくっついて、1枚の生地になります)
3) ピザソースを拡げたお餅の上に塗り、
お好みの具を乗せます。
(今回は、タマネギとトマトとチーズ、それにササミの燻製をのせました)
4) フライパンに蓋をして、チーズが溶けるまで焼き上げます。
強火だと焦げるので、弱火~中火で OK。
底はカリカリの餅ピザの完成です♪
今回は2枚だと生地が小さすぎかなと、切り餅4枚を使いましたが、
一人で食べるにはボリュームがありすぎました。
(でもしっかり完食!)
一人分ならやはり切り餅2~3枚が丁度良いかと思います。
お正月のお餅の残りがあったら、ぜひお試し下さい♪
ピザソースがまだ残っているので、
次はピーマンも加えて作ろうっと。
(今回はうっかり入れ忘れました・・・汗)
ーーー
ラケルは今日も元気です。


スポンサーサイト
| Rachel | 23:16 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑