fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

2009年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年01月

≫ EDIT

パーティー三昧、ごちそう三昧♪

11月末から12月にかけて、
パーティー三昧、ごちそう三昧な日々が続いています。
小ブタ街道まっしぐら~!?


11月末、サンクスギビングデーよりは少し前に、
ある方(日系アメリカ人)の88歳の米寿のお祝いに招待されました。

oth0911k.jpg
88歳のご婦人が子どもだった頃(今から80年近く前!?)の写真入りクッキーが
皆さんに記念に配られました。
かわいいお写真。食べていいのかどうか迷います。

この88歳のご婦人、背筋もまっすぐ、しゃんとしてらして、
今でもとってもお元気。
なんと80歳で乗馬初挑戦!!
車も1人で運転できます。
米寿のお誕生会の折り、彼女の友人たちがウクレレで歌の演奏をプレゼントしたのですが、
3人の息子さんたちが順番に88歳の母親をダンスに誘い、
(事前に予定していた訳ではなかったそうです)
なんと彼女はダンスを始めたのです!!
その後、パーティーに参加していた数名の男性陣も彼女をダンスに誘い、
踊り終わった後、「20代に戻ったみたい!」と彼女は喜んで語っていました。
未だに彼女が88歳だとは信じられません!!
(ほかにも今年88歳になったとは思えないご婦人を知っていますが・・・)

ーーー
サンクスギビングデーのときは、
ランチはわが家でポットラックパーティ。
夕食は友人のそのまた友人の友人宅(チャイニーズ・アメリカンのご家族)にご招待いただき、
ターキーと手作りの中華料理をごちそうになりました♪

ーーー
そして12月に入り、クリスマスパーティーが続いています。
こちらはポットラックと言って、
お料理をみんなで持ち寄ってパーティーをすることが多いのですが、
皆さん本当にお料理がお上手。
日系人社会の中にいるので、和食も多いです。

oth0912f.jpg
とあるクリスマス・パーティーのお料理(ポットラック)。

oth0912e.jpg
約30人ほどで切り分けたクリスマス・ケーキ。

ちなみに12月のクリスマスパーティーですが、

3日昼食会、5日夕食会、
8日昼食会(韓国料理・会議)、
10日昼食会、
11日昼食会&夕食会(この日は2つのパーティーに参加)
13日ランチ付きミーティング、
   夕食は別のクリスマスパーティーに参加
14日夕食会(外食・ステーキ)
15日夕食会(外食・イタリアン)
17日昼食会

と、すでに12月だけで11のパーティー(&食事付ミーティング)に参加!?

いずれもおいしかったですが、
気をつけないと本当に小ブタ街道を突き進むことになりそうです(汗)。

rca050.jpg
ラケル 「で、わたしのごちそうは?」

ーーー
ラケルはいつもと同じメニューが続いています・・・。
クリスマスはターキー入りの猫缶にでもしましょう。

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 14:40 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

2009年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年01月