fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

2011年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年12月

≫ EDIT

サンクスギビングのごちそう?(Movie)

サンクスギビングのごちそう・・・!?



-----

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 09:05 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サンクスギビング

11月24日(木)、今年もサンクスギビングの日がやってきました!
ちなみに、去年のサンクスギビングの様子はこちら ■>>

AfDzb_GCEAArjHu.jpg
今年は幼稚園児から90歳のご婦人まで、計9名と1匹(ラケル)が参加。
ターキーも丸ごと一匹を焼き上げました。
買ってきたターキー(5.44kg)は、
ラケルの体重(4.5kg)より重かった・・・!!
朝から4時間半近くかけて焼き上げて完成!
付け合わせに、マッシュポテト、キャロット、いんげん、サラダ、
グレービーソースに、クランベリーソース、
デザートにはパンプキンパイ(購入)& フルーツいろいろ。

AfD0VY1CIAAT4VI.jpg
みんなでお腹いっぱい食べ、お土産にもターキーをお渡しし、
更にわが家用に残ったターキーがこちら。
ターキーを焼いたときに出た煮汁と一緒に、
キャセロールに入れました。

rca133.jpg
ターキーを盛りつけたお皿には、ラケルがすっぽり入れます。
ホステスラケルは子どもからお年寄りまで、
皆さんのおもてなしに、愛嬌を振りまき、がんばりました。
(後半はテレビの上でくつろいでいましたが・・・)

中高生の女の子達が Wii で盛り上がって遊んでいても平気。
抱っこされてもおとなしく、
猫じゃらしを持ち出されれば、一緒に遊び、
最初から最後までゲストがいるリビングルームに
一緒におりました。

ラケル 「お客さんがいると楽しいね!」

-----
Happy Thanksgiving!

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 15:26 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

抜け毛用グルーミンググッズ

rca130.jpg
チラシで気になっていた、ペット用抜け毛対策グッズ(グルーミンググッズ)を
購入してみました。
電池式で、グルーミングしながら抜け毛を吸い取る、
いわばペット抜け毛用小型掃除機のようなもの。
お値段も20ドル程度でお手頃価格。
早速ラケルに試してみました。

rca131.jpg
嫌がりはしないものの、
吸引力のパワーは思ったほどでもなかったです。
ひととおりやってみて、
取れた毛の量はこの程度。
これを使用したあと、毛の流れが乱れるので、
改めてブラシでブラッシングしました。

ダイソンのアニマル用掃除機のヘッドに、
犬用とはなっていましたが、
ブラッシングをしながら抜け毛を吸い取るものがあり、
そちらも気になっています。

今回のグッズの総合評価
お値段もお手頃だったので、無いよりはいいかも。
でも期待したほど抜け毛は取れなかったような・・・。

「早くて簡単、やさしい」

が売り文句ではありましたが、
もう少しパワーが欲しい気がしました。

ーーー
ラケルの感想 「ブラッシングは好きだけど、
        これは今ひとつ。
        もう少し快適さを追求して欲しい!」

rca132.jpg

-----

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 03:13 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「ふくしまのペットを救おう!」

最近、FaceBook で知り合った方に教えていただいたリンクをたどって、見つけました。
「ふくしまのペットを救おう!」 ■>>
このカレンダーの売り上げの20%が、被災地福島のペット救済のために使われるようです。
カレンダーの印刷所も福島市内だそうです。

早く飼い主さんのもとに帰れますように。
安心して暮らせる家に行けますように。

こういう災害のとき、多くのペットたちもまた被災しているんですよね。
福島は救済しようにもそのエリアに入るのも難しかったりする中、
ある家族が何度も車で立ち入り禁止エリアに入って、
たくさんのペットたちを保護しているという話を聞きました。
今回の被災規模はあまりにも大きすぎて、
地域によっても復興の状況にかなり格差があり、
なかなか全体を把握しきれていませんが、
少しでも多くの方々、そしてペットたちが
再び安心して暮らせる場所を一日も早く見つけられますように。

rca129.jpg


-----

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 03:08 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハロウィン2 ー キャンパー君♪ ー

oth1110h.jpg
ハロウィン・イベントに、
ラケルのボーイフレンドの犬のキャンパー君も、
背中にカーボーイを乗せてやってきました!

rca127.jpg
キャンパー君が来るとわかっていたら、
ラケルも連れて来たのにーーー! 残念。

               rca126.jpg
ラケル 「え~!! キャンパー君が来てるなら、会いたかった~!!」

-----
・各写真をクリックすると、少し大きく表示されます。
・久しぶりに更新頻度が上がっています。(いつまで続くやら・・・汗)

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 18:45 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハロウィン1

10月31日はハロウィンでした。

oth1110g.jpg
ジャパンタウンのハロウィン・イベントに合わせて、
オフィススタッフの車のトランクを飾り付け、
子どもたちの Trick or Treat に備えます。
題して、「Trunk or Treat!」。

oth1110o.jpg
車の中でキャンドルを灯して大丈夫なのでしょうか。
(少しはらはら・・・)

oth1110q.jpg
こちらの車は「蜘蛛」がテーマ。
車の持ち主も蜘蛛の仮装。
(頭に手作り蜘蛛を被っていました)

rca128.jpg
私の車のテーマは、やはり 「猫!」
キャリーバッグに黒猫ジジ。
ついでにわたしも黒猫に仮装。

oth1110k.jpg
猫のえさ入れと猫トイレには、チョコレート。
あ、えさ入れとトイレ用スコップはもちろん「新品」です。

子どもたちの仮装もそれぞれに可愛らしかったです。
(が、子供の写真をネットに挙げるのは抵抗があったので、
 残念ながら省略いたしました) <(_ _)>

Happy Halloween!

-----

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 18:41 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラケル・オキャクスキー

rca125.jpg
ラケルとゲストSさん

お客好きーなラケル。
来客があると、玄関でお出迎え、
すりすり攻撃。
ゲストがソファーに座れば写真のようにゲストに寄り添い、
あるいは膝の上。

・・・わたしも横に座っているのですが、
ラケルはたいていゲストの方へ行きます。(;_;)
見事なホステス精神!

夜寝るときも、来客時は90パーセント以上の確率で
(いや、100パーセント!?)
ゲストのベッドルームにて添い寝します。

(朝、すりすりとうるさすぎて、ゲストに追い出されたときは、
 わたしの部屋に来ました。笑)

普段、来客のないときは、
私の膝の上に乗ってきたり、私の横に座ったり、
私のベッドに来るのですが、
本当にお客好き~♪なラケルです。

わが家に泊まるともれなくラケルのおもてなし付です。

ラケル 「次にお客さん来るの、いつかな~?」

-----

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

| Rachel | 02:09 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

2011年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年12月