fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今日の猫ごはん

■ 今日の猫ごはん

rc137.jpg

オードブル
「鶏団子のレバー干肉添え」
表面だけさっと湯通しした鶏ささみと
ブロッコリー(芯)、サプリ2種をミンチ状に混ぜ合わせ、
肉団子にしたもの。
サプリでしっかり栄養補給して欲しいという思いから、
今回はメインディッシュを出す前に、
牛レバー干肉(ペット用)を添えて、この鶏団子をあげました。
(隠し味にかつお削り節も少々加えています)

いつも使用しているサプリはこちら。
「海からのコラーゲンカルシウム(犬猫用) 」
「DENES(ディーンズ)  オールイン・ワン100錠」


rc137b.jpg

メインディッシュ
「鶏ささみとカボチャ、ブロッコリー&コーンのスープ」
上の材料を一緒に茹で、
ささみは手で裂き、野菜は包丁で細かく刻み、皿に盛りつける。
鍋に残ったゆで汁(スープ)を更に煮詰め、
ささみと野菜の上からかけて完成!

----------
■ チョビ食いラケルの食べ方
最初に出された肉団子を、1割ほど残して食べる。
干し肉はすぐには食べず、後の楽しみにとっておくらしい(?)。
もうおなかいっぱいかなぁと思いながらも、
メインディッシュを出してみる。
-----と、喜んで野菜もお肉もガツガツ食べ、
半分くらい皿に残す。(ああ・・・)

肉団子の方は生肉を使用しており、
サプリもしっかり完食して欲しかったので、
ここで「ひみつ道具」!?を取り出す私。

「無添加 とり・けずり ふわふわ花」

残った肉団子の上に「とりけずり」を振りかけると、
肉団子は見事完食♪

今見たら、メインディッシュのスープの方も空になっていました。
よしよし♪
2時間ぐらいかければ、上の2皿を完食できるらしい・・・。
(一気に食べてくれると、片づけは楽なんだけどね~)

----------
ミケレンジャー「ラケル」をよろしくお願いします♪

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| 猫ごはん | 12:28 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

何でもよく食べるいい子ですね

こんにちは。
うちのちびにも見習ってほしいほどの好き嫌いのなさです。
うちはレバー(何肉でもOK)とササミとプレーンヨーグルトが
お気に入り♪
牛はあんまり食べません!!牛ミンチなんて砂かけします!
基本的に野菜嫌いのようです!

野菜は青梗菜と人参と水菜と納豆は大丈夫のようです。
嫌いな野菜(かぼちゃ・グリンピース)が入っていようものなら
ご飯丸ごと拒否ります!!(砂かけ)
わからないようにすり鉢で延々とすったのに!!!

いろいろ試しましたがどのカリカリも嫌いですね…
おかげで主食フリーズドライのササミ状態(ヤバイ)
もちろん体重も増えません!!!
病院でいろいろ検査していただきましたが異常は無いみたい
ですがやっぱりがぶがぶ食べないと不安です。

| おさかな | 2007/04/24 14:04 | URL | ≫ EDIT

なんでもチョビ食い

> おさかなさん
女王気質のシェリーちゃんは、
食べ物の好みもうるさそうですね。
ラケルはチョビ食いながらも、
一応いろいろ食べてくれています。
仔猫の内に食べたことがないものは、
食べ物と認識しないという話も聞いたので、
今の内にできるだけいろいろな食材に
馴らしておきたいなと思っています。
好き嫌いが全く無いわけではないのですが
(猫缶はもてあまします)
初めてあげる食材も、
大好きなささみと一緒にあげてみる、
鰹節を少しふりかけてみる等、
ちょこっと手を加えると、結構食べてくれます。
今日もひじきとレンコンをその方法で食べさせてみたら成功♪

がぶがぶ食べてくれないと心配になりますよね。
わたしも同じです!


| Ange | 2007/04/24 18:24 | URL | ≫ EDIT

うまそー

ほんとに、いつみてもわたしが食べたいくらい。
おいしそーです(^^)
このままラケルちゃんにお召し上がりいただくのですか?
うつくしいですね~~

うちのごはんは混ぜ混ぜしてあって非常に見た目が気持ち悪く(^▽^)
相方なぞは、生卵入れた時「なにこれGE・・みたい」などと・・
UPする気が起きないゴハンなのです(^▽^)

ラケルちゃんはおいしそーなの食べてていいね~!

テテも、Sherryちゃん同様好き嫌いが多く、しかも食事に集中できないヘンなやつです。途中で食べてたこと忘れるかのように、なにかにフガーと走りよったりします(おバカ・・)

| のぼのぼ | 2007/04/24 22:59 | URL | ≫ EDIT

実は・・・

> のぼのぼさん
グラス入りの肉団子の方は、
この状態でもあげてみたのですが、
やはり少し器の高さが高くて食べにくいかなと思い、
いつもの猫ごはん用の器に入れ替えました。
メインディッシュの器はいつも使用しているものです。

テテちゃんも好き嫌いが多いですか。
なんだかその方が猫らしい気がしてきました。(^_^;)
ラケルはできるだけ今の内にいろいろな食材を
(猫に食べさせてはいけないもの以外は)
食べさせておこうと思います。
ラケルも食べ終わる前に、
ダダダッと遊びモードに切り替わり、
しばらく食後の運動?をした後に
またごはんを食べていたりします。(^_^)

| Ange | 2007/04/25 01:04 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/115-27c8d112

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT