2007.05.11 Fri
玄関飛び出し防止策
ラケルの玄関飛び出し防止策についていろいろ考えてみる。
下の日記の見取り図1番にゲートを設置できるのが一番良さそうだけど、
斜めということ、それとゲートの高さが問題。
低いと飛び越えられてしまう。
かといって、狭い玄関に背の高いドアがあっても窮屈・・・。
う~ん・・・
改めてラケルの行動パターンを分析してみる。
たとえば仕事から戻って玄関を開けたときは、
ほとんど飛び出すことはない。
のそのそっと玄関にやってくるか、
気配を感じて、玄関にちょこんと座ってお迎えしてくれるか。
そう、まったりモードの時は問題ないのだ。
先日の脱走事件は、
運動会モードに突入していた時のこと。
ちょこっとゴミ出しをし、すぐ戻ってドアを開けたときに、
ドア下の隙間から抜け出し、
運動会の延長で、ダダダッと走り抜けたのである。
まるで障害物競走!?
ミケレンジャーは更に進化を遂げるであろうから、
今後も絶対安心とは言えないけど、
とりあえず今は、
玄関下の隙間を防げれば、脱走防止にはかなり効果的と思われる。
玄関下に柵を設け、
玄関を2重にできるといいのだけど・・・。
もしかしたらくぐり抜け防止には低い柵でも効果有りかも!?
試してみる価値はあるかなぁ。(どうかな??)

まったりモード~♪
----
ミケレンジャー「ラケル」をよろしくお願いします♪
下の日記の見取り図1番にゲートを設置できるのが一番良さそうだけど、
斜めということ、それとゲートの高さが問題。
低いと飛び越えられてしまう。
かといって、狭い玄関に背の高いドアがあっても窮屈・・・。
う~ん・・・
改めてラケルの行動パターンを分析してみる。
たとえば仕事から戻って玄関を開けたときは、
ほとんど飛び出すことはない。
のそのそっと玄関にやってくるか、
気配を感じて、玄関にちょこんと座ってお迎えしてくれるか。
そう、まったりモードの時は問題ないのだ。
先日の脱走事件は、
運動会モードに突入していた時のこと。
ちょこっとゴミ出しをし、すぐ戻ってドアを開けたときに、
ドア下の隙間から抜け出し、
運動会の延長で、ダダダッと走り抜けたのである。
まるで障害物競走!?
ミケレンジャーは更に進化を遂げるであろうから、
今後も絶対安心とは言えないけど、
とりあえず今は、
玄関下の隙間を防げれば、脱走防止にはかなり効果的と思われる。
玄関下に柵を設け、
玄関を2重にできるといいのだけど・・・。
もしかしたらくぐり抜け防止には低い柵でも効果有りかも!?
試してみる価値はあるかなぁ。(どうかな??)

まったりモード~♪
----
ミケレンジャー「ラケル」をよろしくお願いします♪


スポンサーサイト
| Rachel | 23:19 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
低い隙間にはタオルとかをうちはつめてあります(^^;A
ラケルちゃん身軽だからな~。
突然突進されちゃったら困りますよね。
| るぅ | 2007/05/12 00:26 | URL | ≫ EDIT