fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ぽんぽこたぬき?

20070525204916

わたしの膝の上で、のどをごろごろ鳴らしながらくつろぐラケルを
携帯で撮影。

うぅ、かわいいぞ...!!(猫ばかモード突入中)

脳内に流れるは、
「ぽんぽこ山のたぬきさん♪」

でもよく考えたらこの歌詞は、「げんこつ山のたぬきさん」、
ぽんぽこは「しょじょじ」のたぬきさんでした。

何はともあれ、ラケルのこの手を見ていると、
「ぽんぽこぽん!」と音が聞こえてきそうです。

---------
ぽんぽこたぬきなラケルです。

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 00:10 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

狸さんでもかわゆいですラケルちゃん(*^^*)
久々の訪問でゴメンネ。

| るぅ | 2007/05/26 00:28 | URL | ≫ EDIT

こんにちわ、Angeさん。
さっそく遊びにきました♪
足の上で仰向けになるのって可愛いですよねぇ(≧▽≦;)
うちのミシェルはあまりさせてくれませんが。。

↓猫ご飯手づくりなんですね!
興味はあるのですがまだ作ったことがありません。
すごく愛されてるラケルちゃんですね。

| miche-mama | 2007/05/26 01:47 | URL | ≫ EDIT

どんなポーズも可愛いなぁ。ついこの間『う○すじ』のネタがあったばかりなのに・・・。なんてことを言ってたら、バチが当たりました。先ほど風呂から出て部屋の中へ一歩入ったら、う○ちを踏んでしまいましたー!!なぜ床に!?
多分、ラケルちゃんと同じ理由で、床でお尻を拭いたんでしょう。そこにたまたまブツがついていたという・・・。
猫って一筋縄じゃいかないですねー。可愛いから許すけど。

| sawa | 2007/05/26 03:00 | URL | ≫ EDIT

にゃはは

ぜひ歌ってください(^^)
わたし親ばか唄だいすきなんです。
ついついひとりで歌ってしまう親ばか唄(^^)
そんなふうにぽんぽことげんこつがすり替わってるのなんてサイコー!
他人が聞いて意味がわからないのがいいんです(^▽^;)
「りきしゃん(直参)はたもと(旗本)~♪」とか、
りきしゃんをかわいがってて、相方に「意味わかんない」と
いわれるときの心地よさ・・・
Angeさんもぜひ。

| のぼのぼ | 2007/05/26 04:43 | URL | ≫ EDIT

ぽんぽこ山のたぬきさん・・・に違和感を感じなかった私(笑)
いやぁ~、ラケルちゃんのこのポーズ、たまらなく可愛いですねぇv-238v-238
これがまた、膝の上ってのが・・・羨ましいぃい!!!
お腹にもちょっと色が入ってるのね、新発見(嬉♪)

| barai | 2007/05/26 10:24 | URL | ≫ EDIT

ラケルちゃんの仰向けかわいい~♪
シェリーはやっと腹だしで寝てくれるように!!
時間かかったなぁ。先住民いたからかな?最近暑いだけ?(笑)

カリカリの一気変えあまりよくないのはわかっているのですが、
今回はゆるゆるのもとがカリカリなので仕方ないです(涙)
脱水や発熱で再入院なんて、人間の心臓に悪すぎます(T_T)
そんな状況なので水でふやかしてまるで離乳食状態から
スタートでした(笑)
いまも半離乳食もどきだけど…(涙)

| おさかな | 2007/05/26 10:26 | URL | ≫ EDIT

> るぅさん
こんにちは!
こちらこそ、この一週間は忙しくて、
あまり外回りできずにいます。
<(_ _)>
またよろしくお願いします。

> miche-mama さん
こちらでは初めまして♪
遊びに来ていただき、ありがとうございます。
猫ごはん、わたしのはアバウトな方法で、
キャットフード(カリカリ)と併用し、
一日1回は手作りに!
を目指していますが、忙しいときはカリカリだけの時も・・・。
「無理しない!」が長続きのコツと心得ます。
手作りごはんに馴らすなら、仔猫の内に
いろいろ食べてもらって置いた方がいいそうです。
(ただし、猫にあげてはいけない食べ物もあるので、
 その点は注意も必要です)

> sawa さん
う○こたれは隼斗、それとも小鉄?
今や立場はすっかり逆転。
そちらの方がすっかりう○こたれ名人!!
うん踏みで、運が着いたと思いましょう~♪

> のぼのぼさん
「意味わかんない」と言われる時の心地よさ(笑)、
なんとなくわかります。
他人には意味不明のフレーズとか、歌とか、
つい口ずさみたくなりますよね!!
うん。

> barai さん
「ぽんぽこ山のたぬきさん~♪」
違和感ないですよね!
しばらくその歌詞で脳内で歌い続け、
ふと後から、「あれ? げんこつ山だった・・・??」と
気づきました。
ぽんぽこ山の方がかわいいのに~。
などとむちゃくちゃなことを考えています。

> おさかなさん
ラケルの場合は、うっかり新しいドライに全部切り替えてしまい、
ゆるゆるお腹になってしまいました。(汗)
で、慌ててミックスに戻し、
徐々に新しいドライも増やしていけば大丈夫。
でも食いつきは前のドライの方が良いので、
またサイ○ンスのナチュラルに戻りそうです。

| Ange | 2007/05/26 11:20 | URL | ≫ EDIT

お膝の上のラケルちゃん、可愛すぎ!
ぽんぽこ山のたぬきさん♪敵なお手手もキュート♪
お腹にもカラーが入っているのは驚き!
真っ白なお腹しか知らないもんで… 笑

| Sheen | 2007/05/26 21:01 | URL | ≫ EDIT

かわゆい~!

ラケルちゃんの仰向け姿、かわいいっ!
ちょっと首をかしげているところが、また愛らしいですね!
猫がひざの上に乗って、ゴロゴロのどを鳴らしてくれるだけで、日ごろの疲れやいやなことも忘れちゃいますよね♪ラケルちゃんを見て、私も幸せ気分になりました!

| may | 2007/05/26 21:07 | URL | ≫ EDIT

うわ~(ノ≧▽≦)ノ~~~~『゜+.かわいいっ!!゜+.』
そのお腹に顔を埋めたい♪
まさにぽんぽこぽん♪
ラケルちゃん
やって下さい!(無理ですね。。。)

| ねこネコこねこ | 2007/05/26 21:48 | URL | ≫ EDIT

> Sheen さん
そうなんです、ラケルのお腹には茶色い色も混ざっていたのです。
わたしも改めて、じっくりお腹の柄を観察してしまいました。

> may さん
猫が膝の上でごろごろしてくれたら、それだけでも癒されますよね~♪
ラケルはお膝には自分から乗ってきてくれました。
その後、お腹をわしわしとなでてこのポーズ♪

> ねこネコこねこさん
猫がお腹を出して寝ていると、
もふもふと顔をうずめたくなりますよね。
(^○^)
ぽんぽこラケルの動く写真も後でアップします♪

| Ange | 2007/05/26 23:20 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/151-0d226fb1

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT