fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お膝の上で



そんなぽんぽこぽん・ラケル
今日で生後5ヶ月になりました♪

-------
これからもミケレンジャー・ラケルをよろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 00:01 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

塩昆布

昼間ちょっと出かけて戻ってきたら、
塩昆布の袋が床の上に落ちていた。
一体どこから引っ張り出したのか・・・。
見ると袋に穴が空いている。

がーん (T◇T)

もしかして、こんな塩辛いものを食べてしまったの??
それに穴が空いたビニールの破片が見あたらない。
も、もしかして一緒に食べちゃった!?(T_T)
う○ちと一緒にでてくれれば良いのだけど、
気がかりです。
今日はいっぱい食物繊維を取ってもらおう。

| Ange | 2007/05/27 14:00 | URL | ≫ EDIT

5ヶ月ですね。おめでとうございます。
そういえばラケルちゃんとシェリー来てちょうど2ヶ月になるんですね♪

我が家はまだ盗み食いないですね。
フェレ餌や食材泥棒はよくあることですが(苦笑)
猫ご飯にすると食いつき悪いくせに材料だけ
刻んで準備しておいた野菜はよく泥棒しますよ。
水菜、アスパラ、きのこは器用にボールから
いつも咥えて泥棒猫していきます。
肉や魚と混ぜると食べないくせに単品だとがぶがぶ…
いいけどねぇ~。でも、変なヤツぅ~(^▽^;)
野菜食べてくれることは新鮮なビタミン摂れるからうれしいことだし♪
もちろん、危険な食べ物は最後に準備&速攻片付けですが。

| おさかな | 2007/05/27 17:13 | URL | ≫ EDIT

2ヶ月

> おさかなさん
そうですね、シェリーちゃんとラケルがやってきたあの日から、2ヶ月経ったのですね。
初めてうちにやってきた頃と比べると、だいぶ大きくなってきました。
アスパラ、キノコ類も猫にあげて大丈夫なのですね。
キノコは迷っていたのですが、
今度あげてみようっと。
シェリーちゃんもいろいろな食材、食べてくれているじゃないですか!
肉は肉、野菜は野菜でお皿にのせると、
シェリーちゃんはどんな食べ方をするのかなぁ?

| Ange | 2007/05/27 18:31 | URL | ≫ EDIT

お久しぶりのコメントです。
いつも読み逃げでごめんなさいm(__)m。
ラケルちゃん、大きくなりましたね~。
そして、子猫なのに、ちゃんとノルっぽくフサってますね♪
わが家の弟猫ぎんじろうは、まだまだ短毛です・・・v-394

| kakopy | 2007/05/27 18:44 | URL | ≫ EDIT

> kakoppy さん
うちにきた頃と比べると、ラケル、すっかり大きくなりました。
そろそろ歯も抜け替わるのかなぁと思っています。
おなかとしっぽはふさふさになりつつありますが、
背中の毛はまだまだです。

| Ange | 2007/05/27 21:25 | URL | ≫ EDIT

おぉ!今日で5ヶ月♪
おめでとうございます~☆
盗み食いするお年頃!笑
ビニル、うんPと一緒にでてくるといいですね。

| Sheen | 2007/05/27 22:41 | URL | ≫ EDIT

ラケルちゃん、5ヶ月おめでとうございます♪
★祝福の大砲!☆(ノ^o^)♂ドド-ン
いやぁ~、今日のこの可愛さ、参りましたぁああ!!
メールありがとうございました!
でもね・・・お仕事に使うような高級品ではないので・・・ガッカリしちゃうかもですの(汗)

| barai | 2007/05/27 22:48 | URL | ≫ EDIT

> Sheen さん
ありがとうございます。
今日で5ヶ月になりました。
ビニールが無事うんPと一緒に出てきてくれますように!!

> barai さん
お祝い&プレゼント当選、ありがとうございます。
幾つかの会議に関わっていて、
その内容によって袋を変えているので、
そのうちのひとつに使わせていただければと思っています。
猫好きアピールもしっかりさせていただきます!!
よろしくお願いいたします。

| Ange | 2007/05/27 23:23 | URL | ≫ EDIT

おめでとうございます!

ラケルちゃん、5ヶ月おめでとうございます!

ぽんぽこぽんラケルちゃんが動いてて「かわいいっ!」と叫んでしまいました。

あらま、塩昆布、食べちゃったんですか。猫ってどこぞやから引っ張り出して食べたりするの好きですよね。我が家も先日、キャットフードの袋を破いて食べられちゃいました。
ビニール、無事出てくるといいですね。

| may | 2007/05/27 23:41 | URL | ≫ EDIT

ありがとうございます

> mayさん
ありがとうございます。
ぽんぽこぽん・ラケルもますます元気にのびのび育っています。
ビニールが相変わらず行方不明なのは気になるのですが、
う○ちはちゃんと出ているし、
食欲もいつも通りなので、
大丈夫・・・かな??
花梨君、抜糸がすぐ終わって良かったですね。

| Ange | 2007/05/28 10:30 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/152-f8635b44

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT