fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

紙ボール遊び

「取ってこい」ができるラケル。
(そしてラケルの「投げて」コマンドにまんまと踊らされている私)



紙ボールを投げると、タタタっと走って追いかけ、

rc214b.jpg

口にくわえて戻ってきて、
わたしの手元にぽとりと落とします。

そう、これがラケルの「投げて」コマンドです。

ちなみに生後4ヶ月の頃のラケルの
「取ってこい」Movie は こちらです ■>>

-------
今日も紙ボールを追いかけ、走る、走る~♪

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 12:23 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

いいなー

どうしてこんな見事なことができるのでしょうか・・
なんてかわいらしい!なんてイイコ!
違うおうちでも、持ってきてくれるみたい。なぜ?!
うちではふたりで取り合いパンチし合い、
「・・ふぅ・・・次っ!!」みたいに
ふたりでこっちをじろーっとみます(T▽T)
君たちの足元に、ほら・・と思っても
ずっとこっちをみてるのでしかたなく
くしゃ紙を拾って歩くわたしです・・
2・3個同時に使うからいけないのかしら?
おふたりがわがままなのかしら・・・

| のぼのぼ | 2007/06/11 17:15 | URL | ≫ EDIT

ラケルちゃんも「投げて」するんですね。我が家のカプリも遊んで欲しいときはおもちゃを私の横まで持ってきます。
それから、ラケルちゃんのしっぽの先の白毛!!可愛いですね~!!!惚れちゃいましたv-10

| konish | 2007/06/11 20:57 | URL | ≫ EDIT

> のぼのぼさん
実家に連れ帰った時も、ほとんど物怖じしていませんでした。
初めて会った母や従姉妹たちにもすぐ甘えるほど。
(私の心境は微妙に複雑・・・笑)
多頭飼いしていると、猫同士で遊べるから、
飼い主とのキャッチボールというよりは、
のぼのぼさんが投げてボールを
どちらが早くキャッチできるか競い合う感じに
なるのでしょうか??
あ、でもやはり猫2匹飼っている友人宅では、
片方だけおもちゃをくわえて「遊んで♪」と
やってくるそうです。
くしゃ紙、うちも思わぬ時に思わぬ場所で発見します。
先日もベッドの下に色々収穫がありました。
紙ボールだけでなく、靴下とかも!!(汗)

> konishさん
カプリちゃんも「遊んで♪」をするのですね。
実はうちでは、ラケルの方から最初に
「遊んで」と持ってくることはあまりなく、
最初に私が紙ボールを投げると。
「もっと♪」と持ち帰ってきます。
おもちゃを自分でくわえて運ぶこともありますが、
そういう時はわたしのところではなく、
別の場所で一人遊びしています。
(なぜに・・・)

| Ange | 2007/06/14 11:05 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/166-c4552bd8

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT