2007.06.26 Tue
脱走犯!?
業者さんが入りました。
相変わらず興味津々のラケル。
お客さんにご挨拶し、
またも工事のお邪魔虫になりそうだったので、
作業中とは別の部屋(1F)に移動してもらいました。
その部屋は、アコーディオンドアで玄関と区切られていた部屋だったのですが、
業者さんとのやりとりの後、ラケルのいる部屋に行ってみると----
「どうも静かすぎる」
ラケルの名を呼んでも反応がない。
部屋のどこかに隠れているのかと思い、
おもちゃを出して、かさかさ音をさせても、
誘いの乗ってこない!?
「ドアはどこも閉まっているのに・・・
は! もしや!?」
とアコーディオンドアを開け、
玄関へ出てみると、
いました、ラケルが!!
玄関の外にーーーーーーーー!!
工事の作業中だったため、
玄関が開いていたのです。
焦りました。
幸い運動会モードではなかったため、
外へ走り出すまではしていませんでしたが、
玄関先で外の様子を興味深げに見ていました。
すぐにつかまえ、部屋の中に戻し、
再度脱出ルートを確認。
(ラケルを部屋の中に放す)
すると、いとも簡単にするすると、
アコーディオンドアの下を抜けて行くではないですか!!
人間の目線からはほとんど隙間がないように見えるのだけど・・・。
■ 本日の教訓:
アコーディオンドアはラケルには効き目無し!
■ おまけ

人の心配もよそに、すっかりおくつろぎ中のラケル。
---
ミケレンジャー事件簿はまだまだ続く---!?


| Rachel | 10:17 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
ドキドキ
よかったねぇ。よかったねぇ!
まだ小さいから、軽々抜けたんだね。
さすがミケレンジャー!!
でも、お願いだから、
babiちゃんちのおばちゃんを
ドキドキさせないでね。
| ひろたんく | 2007/06/26 20:45 | URL | ≫ EDIT