2007.07.07 Sat
今日のラケル


結構、手が長い?

タヌキのしっぽ?
レッサーパンダやあらいぐまみたい。
しっぽはすっかりふさふさになりました♪

外が気になる様子。
小鳥の声もしていたので、
トリさんに反応していたのかも。

おくつろぎ中~
----
ミケレンジャー「ラケル」をよろしくお願いします♪


| Rachel | 12:50 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)
| Rachel | 12:50 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
ほんとうにりっぱなしっぽさんですね!
いやーうらやましい・・
後姿もかっこいいですね。なにに似てるってゆーんでしょう、べっこうみたいな・・なんだろう・・うつくしいですわ。
女の子いいですねー(^^)はなやかでいいわー。
かわいいからう○○踏んでも許しちゃいますね(^^)
| のぼのぼ | 2007/07/08 03:33 | URL | ≫ EDIT
ラケルちゃんの尻尾、フッサフサですねぇ~!!
本当にラスカルみたいだわ、可愛いぃいい
↓の記事、ごめんなさい、笑っちゃいました(失礼!)
我が家もよくあります・・・で、床についた筋を目を凝らして探す羽目に(苦笑)
> konish さん
キューティーちゃんは、今でも外に出したら
狩りをして戻ってきそうですね。
わたしが最初に飼った猫(トム)は、半分外猫で
よくスズメやネズミを口にくわえて運んできました。(汗)
ラケルも外に出したら、
何をくわえて戻ってくるかわかりません。
(脱出しないよう気をつけています)
> のぼのぼさん
ちょびちょびだったしっぽも
ふっさふさになってきてくれました。
でも襟巻きはまだまだです。
冬にはふさふさ襟巻きになってくれるといいけど、
母猫はスリム派なので、さてさてどうなるか。
ラケルの三毛、華やかでいいなぁ~と思います。
そうですねーーーかわいいから許してしまいます。
う○こ踏み・・・。(^_^;)
> barai さん
前に飼っていた猫も長毛三毛でラスカルみたいだったのですが、ラケルもラスカルみたいにふさふさのしっぽになってくれて嬉しいです♪
ちなみに前に飼っていた猫のしっぽ先は黒。
ラケルは白。
ラスカルはーーー黒でしたっけ??
うん筋・・・猫を飼っていればみなさん経験されますよね!!うん♪
> may さん
ラケルの三毛の色は、
黒茶がしっかりしているので、
白いしっぽ先も目立ちます。
ふさふさ・・・冬は嬉しいです。
(夏はちょっと暑そう・・・?)
> るぅさん
ふさふさしっぽでモップ代わりに、
冷蔵庫の上をお掃除してくれています。
なかなか掃除の手が行き届かないところを
掃除してくれる働き者です!?
ラケルちゃんのしっぽ、とってもフサフサでゴージャスですねー!!顔も心なしか大人っぽく見えます。
うちの猫たちもみんな鳥の鳴き声には闘争心をくすぐられるようです。キューティーは実際野良猫時代に狩りをしていたし…
| konish | 2007/07/08 00:02 | URL | ≫ EDIT