fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ひつじが一匹・・・

朝目覚めると、



一階にいたはずの羊が、なぜか2階のベッドの下にちょこんとたたずんでいた。

「ま、まさか、夜、羊が動いているのではーーー??」

などということはなく、
犯人(犯猫)はもちろん、

rc253b.jpg

運び屋ラケル。


■ 噛み癖直しその後・・・

手は目を合わせながら、「ダメ!」と言えるので
比較的効果があるようですが、
足は寝入りや寝起きを襲われるため、
まだ対応が遅れています。

今朝も寝起きの素足に、ラケルがプロレスを挑んできました。
歯形が付くほどではないのですが、
それでもちと痛いです。

もう少し涼しくなり、
布団をかけて寝るようになれば、
ラケルの攻撃からも逃れられそうですが、さて。

------
にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 13:01 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

羊さんはきっとラケルちゃんの眠りを見守るために
やってきたのです! (⌒▽⌒)

ラケルちゃんはラケルちゃんなりに 『ダメ!』 を
理解しているようですね。いい子いい子♪
素足は… やっぱり布団しかないかもしれない 笑

あ、そう言えば…
新入りさん、なぜか息子(小6)の足を攻撃します!
他のネコしないので、そして息子にとって初めての体験なので
怖がって逃げ回る。
遊んでいると思った新入りさんは、当然追いかけっこ!
そのうち踏んづけられるでしょう。
ちょっと痛い目に合ったら(怪我のない程度)、
息子の足を追いかけなくなるので、
今のところ黙って見守っています ( ̄▽ ̄;)

| Sheen | 2007/08/31 22:29 | URL | ≫ EDIT

> Sheen さん
寝ているときのみならず、
(狩猟モードの時は)
歩いてる足にもプロレスをしかけてくるので、
まだまだ「ダメ!」特訓は続きそうです。
手に噛みつくのは、
目と声で「ダメ!」と伝え、
手をじっと動かさないか引っ込めれば
ラケルもそれ以上噛まないのですが、
足はまだ「獲物」or「プロレス相手」だと思っているようです(涙)。
ペガサスちゃんが、足を噛まなくなるきっかけが
何かわかったらぜひまたご教授ください!

| Ange | 2007/09/01 00:54 | URL | ≫ EDIT

ラケルちゃん、運び屋さんだったとはぁぁぁぁ!!
我が家もたまに?????って思う時があります@笑
噛み癖、きっと遊んでるつもりなんでしょうね。
我が家もたま~に寝ている時に足をやられます・・・。

| barai | 2007/09/01 09:34 | URL | ≫ EDIT

> barai さん
ラケルは運び屋です。
スポンジとか台ふきとか、
靴下、Tシャツまで、
いろいろなものが運び屋の手(いや、口?)によって
移動されています。(笑)
寝ているときの足攻撃は、
こちらも反応が遅れるので痛い思いをします。(涙)

| Ange | 2007/09/01 22:07 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/229-d822c6cc

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT