2007.09.03 Mon
The girl meets the boy!?

普段ほとんど鳴かないラケルが、
珍しく鳴き声をあげるので、
声の方を見てみると---------
毛が逆立っている!?

明らかに威嚇モードに入っているラケルの視線の先には、
一匹の猫。(網戸越しですが・・・)

相手の猫も興味津々のようでしたが、
わたしがカメラを構えると、
警戒して立ち去っていきました。
(惜しい! もう少し写真が撮りたかったのにぃ~!)

という訳で、警戒警報解除!
生後6ヶ月頃まで他の猫たちと出会う機会があると、
他の猫に対しても社交的になるが、
大きくなってから他の猫と出会う、
あるいは小さい内から母猫のもとを離され、
(特に一匹で)人間に飼われると、
他の猫を仲間と認識せず、過剰に反応する、
あるいは無視する?ーーーと聞いたことがありますが、
ラケルはどうなんでしょう?
人に対してはイヌのようにフレンドリーで
人見知りしないのですが、
猫見知りはするのかなぁ?
少なくとも生後3ヶ月までは、
大家族の中で猫まみれで生活してきたので、
比較的猫社会に慣れているとは思っていたのですが、さて?
ちなみに生後4ヶ月の頃、
わたしが抱きかかえた状態で、
近所の散歩中のイヌと対面させてみたところ、
逃げようとするわけでもなく、
威嚇もせず、
(イヌも猫も)互いに興味津々といった感じでした。
ラケルの実家に連れて行ったら、
すぐに馴染むのか、
それとも小さかった時のことは忘れて威嚇するのか、
一体どのような反応を示すのだろうと気になる今日この頃です。
------
ミケレンジャー「ラケル」をよろしくお願いします♪


| Rachel | 10:47 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
惜しい!“お客さん” のお顔、もっと見たかったのに~!
BxWの子かしら?きっとハンサムボーイでしょう♪
しかし、ラケルちゃんの毛!見事にピンピン!(≧▽≦)
お耳だって、スコニャンそっくり♪笑
社交的な猫ちゃんとそうでもない猫ちゃんいますね。
性格によるモノだと思いますけど、うちの猫らは猫見知りします。
でも隣の猫ちゃんは、ワンでも鳥でも、もちろん同じ猫でも
ものすごくアピールして、すぐ友だちになろうとします。
相手はびっくりして引いてしまいますが… (⌒▽⌒;;;
| Sheen | 2007/09/03 22:56 | URL | ≫ EDIT