2007.12.06 Thu
最強はだれ? プー vs ラケル vs ダイソン

ベッドの箱が・・・いやに大きい!!
掃除機の箱より大きい!!
体重3kgまでのペット用ということでしたが-----------

な、なんだか想像していた以上に大きい!! (O.O;)(o。o;)
ちなみに向かって右が、これまでラケルが愛用していたベッドです。
確かにこのベッドは小さめとはいえ、
プーさんベッドは通常の猫ベッドよりはるかに大きい!!!
これならラケルがメタボになっても十分使えます。
そもそも犬用のグッズコーナーで購入しているので、
もともとこれは3kgの犬用にサイズが考えられたのかも。
----
さて、新しいベッドと掃除機が届いたところで、
■ 「最強はだれだ?」選手権 ■を開催してみました。
最初の対戦は、ラケル VS ダイソン!
これまでラケル・ソウジキスキーは、
何度もわが家の掃除機に戦いを挑み、勝利を収めてきました。
しかしダイソン氏はこれまでの相手とは違います。
パワーアップし、モーター音も前より大きくなりました。
もしかしたら、さすがのラケルもダイソンに恐れをなすかと
思ったのですが------------
こちらの戦いは、Movie で配信いたします。

ダイソンvs ラケル
by Ange
対戦結果: ラケルの勝利~!!
全く物怖じせず!
さすがミケレンジャーです!!
フルパワーでダイソンを使用していた時に、
(注:フルパワーだとやはり今までよりモーター音が大きい)
ほかの部屋にいたラケルが、その音を聞きつけやってきました。
ダイソンのパワーと音を怖がって、
抜け毛を取るための掃除機をかけさせてくれなくなると
困るなぁと思っていたのですが、全く心配有りませんでした。
上の Movie ではパワーを「弱」にして抜け毛取りを行っています。
ブラシ回転式のヘッドだと毛を巻き込む恐れがあり、危険なので、
使用するヘッドは隙間ノズルかフトンツールを使用。
ダイソンだと紙パック式と違い、吸い取ったゴミや抜け毛が見えるため、
掃除のしがい(抜け毛のとりがい)もあります♪
----
さてさて、次はプーさんとの試合が残っています。
と言うわけで、第2戦はプーさん vs ラケル!
その戦いの結末やいかにーーー!?
(長くなるので、その対戦の様子は追記の方に記します)
・
・
ここから先は、プーさん(ベッド)とラケルの対戦の模様をお伝えします。

プー選手の登場に興味津々のラケル。
「お! 早速良い感触?」と期待したのですがーーー

ラケル 「今までのベッドが好き~♪」
と見向いてくれません。
いえそれどころか、どうも警戒しているようで、
プーさんベッドのおふとんの中に入ろうとしません。(涙)

ラケルの大好きな紙ボールを投げて
プーさんに誘ってみるもーーー

見事に敗北。
それでもめげずに何度か誘っている内に、ようやく

隣のプーさんベッドの紙ボールにも興味を示してくれました。
何度か手ってこを出し、紙ボールを捕まえようとしています。
しかーーーし、

決して自分のベッドから出ようとはしないーーー!!
そしてついに! ----------------

あきらめた模様。
あうっ・・・ (T_T)。
ビニール袋とか段ボールの中なら喜んで入っていくのに、
どうもこのベッドの中に入るのは警戒しているようです。
この中でおふとんかぶって寝ているラケルの姿を
楽しみにしていたのですが、
道のりは思ったより遠いようです。
少しずつプーさんに慣れてもらうしかないかなぁ。
と言うわけで、プーさん vs ラケルは、
プーさんの勝利~!!
大方の予想がはずれ、
優勝候補のダイソン氏はあっさり破れ、
ノーマークだったプーさんが、
チャンピオンの座に着きました!!
--------
そしてそんな戦いに一喜一憂する私は最弱者・・・


| Rachel | 12:02 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
ジェット機並みの高音にピクッともしないラケルちゃん。
私の予想通りでした~ 笑
ミケレンジャーはそれくらいで驚かないと思っていました。
ベッドはハズレでした、わたしも。
新しいモノにすぐ興味を示すというのは猫ちゃんなので、
ラケルちゃんは喜んで使うのでは?
でも大丈夫!そのうち 『モグラ遊び』 の楽しさを覚えて
ぷーさんとお友だちになれると思いますよ♪
| Sheen | 2007/12/06 19:14 | URL | ≫ EDIT