fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ラケルとプーさんベッド その後

プーさんベッドとラケルのその後ですが・・・
相変わらず、自分からは入りません。
でも使った形跡はあります。
上に乗った形跡がーーーーー!

(・・・ やはり中には入らないらしい・・・涙)

切り株のお布団の中にかわいく眠る姿を期待していたのですが、残念。
が、このままでは悔やみきれないので(笑)、
おもちゃで興味を惹かせながら誘導、
そしてついに------------



中に入れることに成功♪

勢いよく飛び込んでくれました!


rc346b.jpg

ただね~、すぐに向きを変えて出てきてしまうのが玉に瑕。
(^_^;)

------
ラケルは布団にもぐるのはあまり好きではないらしい。

ちなみに枕元や足下にいることはあっても、
わたしのベッドの中にも入ってきません。
ビニール袋の中ならもぐるんですけどね~。

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 10:30 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ラケルちゃん、プーさんベッド使ってくれましたね。
シェリたんは毎日、人の布団に潜り込むのが日課です。
湯たんぽシェリたん♪来た当時から布団猫でしたよ。
さすがに、真夏は布団猫封印されていましたが…
ラケルちゃんも早く潜り込んで気持ちいいって思うと
普段もきっと使ってくれるのに!!
モフモフだからラケルちゃんは毛布必要ないのでしょうか?(笑)
シェリーは洗ったらだいぶふんわり感アップしてもこもこになりました♪

| おさかな | 2007/12/20 16:21 | URL | ≫ EDIT

ラケルちゃん、入ってくれたんですね~♪
少しの間でも入ってくれてだけでうれしいですよね(^□^*)
ミシェルは毎晩、毎朝のように布団に入れて~ってくるので
入れてあげてるのですが、プーさんベッドに関しては
きっともう布団になってるってことを忘れてしまったぐらい上で寝てます。
また中に入ってもらうように努力してみようかなぁ~。
もちろん、Angeさんのようにおもちゃで。(笑)

| ミシェママ | 2007/12/20 19:34 | URL | ≫ EDIT

ラケルちゃん、ベッドに入れたのですね!
すぐ出ちゃったみたいですけどぉ…
我が家のモンジャラーズは布団やベッドに潜りません。
逆に、ツルパゲーズは毎晩私の布団の中で寝ます(一晩いるわけではないですが)
ラケルちゃんの毛吹きはゴージャスなので、
もしかして暑がり?
でもプーさんとお友だちになってもらいたいですね☆

| Sheen | 2007/12/20 22:18 | URL | ≫ EDIT

> おさかなさん
シェリーちゃんはお布団スキーですか。
いいなぁ~。
実は私がこれまで飼ってきた猫(3匹)はいずれも
布団の中には入らず、足下か枕元に寝る子たちだったので、
布団の中に一緒に入ってくれるという経験はほとんどありません。(寂)
ラケル、その行動を見ていると、
確かに寒さには強そうです。

> ミシェママさん
自分から進んでーーーはあまり(ほとんど)ないのですが、
おもちゃで遊んで誘導すると、
入ってくれるようになりました。
これからも時々おもちゃで遊びながら、
布団の中に入ってもらうことを覚えてもらうしかないかなぁ~。

> Sheen さん
すぐに出てしまうのですが、
それでもなんとか中に入ってはくれるようになりました。
Sheen さんのお宅でも長毛の猫たちは
布団の中には入らないのですね。

ラケルはどちらかというと暑がりのようです。
暖房を効いた部屋で、気づくと風通しの良さそうな
(隙間風が入ってきそうな....汗)場所に移動して、
のび~と寝っ転がっていたりするので。

Sheen さんのお宅のモンジャラーズちゃんたちも
暑がりですか?

| Ange | 2007/12/21 00:55 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/315-3db0842f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT