fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ラケルの里帰り 5 - タワーの上 -

まだまだ続く里帰りレポ(笑)



ラケルの実家、RIEN さんにて。
少し慣れてきたところで、カフェコーナーの
キャットタワーの上にラケルを移動してみます。
(タワーの上には私が乗せました)


rc373.jpg

再びお目々まん丸のラケル。(緊張中)
この後しばらく、ラケルはこのタワーの上で過ごします。






だって周りには10匹以上のノルの大群が!

rc374.jpg

下に降りようにも、ラケルのおばあちゃんのイネスが居座り、

ラケル 「う・・・降りられない (:_;)」


rc376.jpg

横に移動するにも、
揚巻ママをはじめ、他の猫たちが
それぞれキャットウォークの上にくつろいでいるため、

ラケル 「動けない・・・(T_T)」


rc375.jpg

と言うわけで、これ以上身動きの取れないラケル。

ラケル 「いいもん、ここでくつろぐもん!」

-----
緊張しながらもこんなポーズでくつろげるぐらいだから、
結構度胸が据わっているのかもしれません、
わが家のミケレンジャー。

ちなみに今日も修行に励むミケレンジャーは、
本棚の上からカーテンレールに飛び移ろうとして、
失敗して落っこちました・・・。
そして下にあった冷風機の排気ダストを破壊。
やってくれます、ミケレンジャー。(涙)
(本猫には怪我はなさそうです)

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 10:36 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ラケルちゃん、じたばたせずに様子を伺う姿がオトナって感じですよぅ。
さすが、大物ミケレンジャーですね♪
カーテンレールから落ちちゃったそうですが
こうして要領を学んでいくのでしょうか。
怪我しなくてよかったです。

| えすわい | 2008/01/10 16:41 | URL | ≫ EDIT

読み逃げ&ポチ逃げでごめんなさぁ~い(>▽<;;

| barai | 2008/01/10 18:30 | URL | ≫ EDIT

ラケルちゃん、途方に暮れてますね。(^m^ )
どうやって降りたんだろう?Ange さんが救出したのかな?
しかし、ほんとに立派なタワーですね。
これは家に置けませんわぁ。

あらら、落ちちゃいましたかぁ。
カーテンレールに飛び乗るは狭いから難しいのかな。

| ミシェママ | 2008/01/10 22:45 | URL | ≫ EDIT

ラケルちゃん、八方塞は大変でしたねー!でも物怖じせずくつろいでいるところが大物ですね。
なんだか、ラケルちゃんが落っこちてしまった姿が目に浮かびます…我が家のカプリもいたるところから落ちますから…でもそのチャレンジ精神は尊敬です。

| konish | 2008/01/10 23:55 | URL | ≫ EDIT

> えすわいさん
大人・・・かどうかはまだわかりませんが、
「度胸」はありそうです。
カーテンレールの飛び移り方の要領ではなく、
「飛び移るのは危ない」ということを
どうか学んでくれますように!!(笑)

> barai さん
ありがとうございまーーーす!

> ミシェママさん
この後、隣のキャットウォークが空いて、
ラケルが移動するシーンもありますが、
最終的には私が降ろしました。
タワーも素敵ですが、
天井からぶら下がったキャットウォークが
私的には気に入りました。
ほかにも猫にはうれしい工夫が随所にあるんですよ!

> konish さん
びびりつつもくつろぐ!
ある意味、大物のかけらを見いだしました。(笑)
カプリちゃんも冒険家ですか。
ということはカーテンボロボロ・・・?
わが家ではカーテンは「多少」でしたが、
その下に置いてあった冷風機のパーツが破損しました。
(^_^;)

| Ange | 2008/01/11 01:59 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/336-5dd07631

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT