fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

カエルベッド その後・・・



カエルベッドとラケルのその後です。

相変わらず(猫)自動では入ってくれません。
(人)手動ならちょこっとだけ入ってくれます。

でもすぐ出てきてしまうため、
撮れたのはこれ1枚でした。(^_^;)

次はカエルの全身も取り込んだ写真を撮りたいな。

---
ラケル 「なんかこの中パチパチする~」

・・・カエルの素材(たしかアクリル)、
どうも静電気が発生しやすいみたいです。

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 00:43 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

すみません、先程帰宅しポチ逃げです(ノд・。) グスン

| barai | 2008/02/03 01:03 | URL | ≫ EDIT

カエルベッド可愛いですねー♪ぜひぜひラケルちゃんINカエル君の全体像を見てみたいです!
我が家も静電気に悩まされています。ETのように私の指先と猫たちの鼻先でも電気が走るし、抱いて下ろすときもかなりパチパチします。何か良い方法はないですかねー?

| konish | 2008/02/03 01:32 | URL | ≫ EDIT

静電気ねぇ・・
一度カエルちゃんを洗濯+柔軟剤させてみますか?(苦笑)。
我が家もトムさんのおなかが静電気のせいか毛玉予備軍ができやすくなってます。
そろそろ洗濯時(?!)ってのもあるんですけどね(汗)。

| ぢる | 2008/02/03 08:54 | URL | ≫ EDIT

> barai さん
ずいぶん遅くまでお出かけだったのですね。
お疲れ様でした。

> konisi さん
カエルの中のラケル・・・しかとカメラに収められるようがんばります!
静電気・・・加湿器をかけるか、
猫に触る前に放電用のグッズを使用するか、
それともひたすら耐えるか!? (;^_^A
この時期、セーターにも反応してパチパチすることがあるので、
対処法を考えておきたいところです。

> ぢるさん
なるほど、柔軟剤という手もありますか!
毛玉予備軍!?
・・・ うちはまだ大丈夫そうですが、気をつけないと。
毛玉大王になってしまったら、後が大変ですものね。
トムくんもそろそろエステ時!?

| Ange | 2008/02/03 14:22 | URL | ≫ EDIT

写真では「うん、悪くない」って感じですが、
慣れるまでまだ時間がかかりそうかな。
静電気って、この季節困りますよね。
我が家でもMissyの鼻と私の指でパチッときてます。

| えすわい | 2008/02/03 19:33 | URL | ≫ EDIT

> えすわいさん
次はまたたび粉で誘ってみようかなぁ。
(カエルベッドへ...)
静電気・・・
カエルベッドの中に入るだけで、
毛が逆立つような気がします。

| Ange | 2008/02/03 22:06 | URL | ≫ EDIT

昨日はリンクの件、ありがとうございました♪
お返事にも書いてますが、私も早速リンク頂きました^^

カエルベッド可愛いですね~。
でも手動じゃないと入ってくれないんだ。
ウチもベッド色々買ったけど、速攻で気に入ってくれたのはありません^^;
半年待った事もあります(笑)
ラケルちゃんもそのうち気に入ってくれる日が来ると思いますよ~。
静電気、ララも凄いです(>_<)
ブラッシングの後とかパチパチって^^;

| belllala mama | 2008/02/03 22:25 | URL | ≫ EDIT

> belllala mama さん
リンク、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します♪
前の猫が使っていたベッドを
処分しようかと押し入れから出したら、
すぐにラケルがやってきて、それは速攻使っていたのですが、
カエルベッドは警戒しているのか、
なかなか入ろうとしてくれません。
気長に慣れてくれるのを待つことにします。
この季節、静電気には皆さん悩まされているのですね。
(^_^;)

| Ange | 2008/02/03 22:45 | URL | ≫ EDIT

あら~、静電気とはいやですねぇ。
でもあと1、2ヶ月の辛抱です。ちょっと長いけど。(笑)

手動なら入ってくれるって、、、(*⌒m⌒)ぷっ
ラケルちゃんはなかなか新しいものに心が開かないようですね。
でも、全体の写真、見たいです♪

| ミシェママ | 2008/02/03 22:49 | URL | ≫ EDIT

> ミシェママさん
いつも使っているコットン製のベッドだとそうでもないのですが、カエルベッドは更に静電気発生率が上がるようです。
湿度が上がってきて、静電気があまり気にならなくなるころ、ラケルもカエルベッドに慣れてくれるといいなぁ。

| Ange | 2008/02/03 23:13 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/365-e87789a7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT