2008.02.04 Mon
本棚の上で・・・
再び、パタパタ・アニメーション Flash です。
三角ボタンをクリックすると、スタートします。
------
ラケル 「短いから、見逃さないでね!」
P.S. 今朝のラケルは、段ボール箱カシカシも
CD掘りもしませんでしたが、
ティッシュ掘りに燃えました。
おかげでベッド脇にはティッシュの山・・・(^_^;)


| Rachel | 10:20 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)
| Rachel | 10:20 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
横の箱にすりすり・・・うちと一緒だ♪と思って見てたら
「がぉーーー!」って(笑)おもしろかったです。
ラケルちゃんはイタズラ好きみたいですね。
先日のCD掘りも「あちゃー」って思いましたが
ティッシュの箱も掘るんですね (゜▽゜;)
まるで歩き始めた子供がいるようですね。
「危険なモノは手の届かないところへ保管してください」ってヤツ?!
ラケルちゃんと知恵比べですね。
> ぢるさん
あくびってどうしてこう、雄叫び顔に見えるのでしょう~(笑)。
トムさんとジェリーさんであくび顔にも違いが!??
二人(二匹)のあくび顔を拝見してみたいです!!
ティッシュは今のところ、掘り出すだけで、
食べてはいないーーーと思います。
ラケルの目的はあくまで、わたしを起こすこと!なので(笑)。
> えすわいさん
CD掘りもティッシュ掘りも
基本的にはわたしの気を引くため、
さらにいうと、
「起きてーーー!
ごはんちょうだいーーーーー!!」
という訴えなので(笑)、
リビングにあるティッシュ箱は無事、
寝室のティッシュ箱にしても、
留守中に荒らされることは今のところありません。
危険なのはもっぱら朝!
あ・・・でも、
和室のケーブル類に歯形がついていることや、
イヤホンや充電器のコードが断線させられたこともあるから、
やはり油断大敵かも??
Ange さんはフラッシュもできるんですね。
すごい!!知識が豊富ですね。羨ましい~。
アニメーション、楽しかった~♪
スリスリしてると思ったら、最後に。(⌒▽⌒)アハハ!
火が~~!!
思わずかじかんだ手を近づけちゃった。(笑)
> ミシェママさん
かじかんだ手を暖めてくれる火を
本当に口から出してくれたら大助かりなんだけどな~(笑)。
Flash はずいぶん前からいじっているのですが、
バージョンアップしてから勝手が変わり、
使いにくくなってしばらく放置していたのを
久しぶりにひっぱり出してみました。
> barai さん
雪の中のDちゃんに拍手!
きゃー! 最後の写真はラケルちゃんじゃにゃーい!!
トムさんのあくび顔は まぁかわいいと思えるんだけど、ジェリーさんは・・(怖)。
ティッシュ堀り・・ ラケルちゃんは掘るだけ? 食べちゃわない??
TJは食べちゃうんで、ティッシュはぴろぴろ出てる部分は押し込んで、モノの隙間に入れておくの。 忘れちゃうとすぐやられる(食べられる!)
| ぢる | 2008/02/04 14:55 | URL | ≫ EDIT