fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

始動

tom8.jpg


春からまた猫を飼おうと思っています。
一時預かりは別とすれば、
猫を飼うのは今回で3匹目になります。

最初の猫は、ある私の誕生日の夜、
玄関で鳴き声が聞こえ、ドアを開けたら、
とことことこと家の中に入ってきた猫でした。
はじめは猫を飼うつもりはなかったのですが、
いつのまにかこの猫がすっかりうちの猫となりました。

半分外猫だったその猫が、ある日出かけたまま戻らなくなり、
猫がいない生活は寂しいと、
猫を多頭飼いしている友人に、
子猫がいたら譲ってもらえないだろうかと尋ねてみました。
すると、翌年1年ほどアメリカへ戻ることになっており、
猫を1年預かってくれるか、もらってくれる人を
丁度探していたところだったとのことでした。
早速友人宅へ伺い、3匹いた猫たちの中から
一匹譲り受けてきたのが、Cali でした。

Doll もそうかもしれませんが、
猫は特に縁合ってやってくるもの!

と思っています。

3匹目を迎えるにあたり、どうやってその縁を見出したらよいのか、
と実は少し戸惑っていたのですが、
たまたま、友人の日記で猫カフェのことを知り、
しかもそのオーナーさんがノルウェージャンのブリーダーさんも
しておられるということを聞き、
引き寄せられるように猫カフェを訪ねました。
Cali (雑種)がノルウェージャンに似ているなぁと
前から思っていたのですが、
実際に Cali によく似たノエルウェージャンの猫をお店で見て、
漠然と「猫を飼いたい」という思いが、
はっきりと「また猫を飼いたい!」との思いに変わりました。

最初は血統とか特にこだわりはなかったのですが、
(今まで飼っていた猫は雑種)
これも何かのご縁だろうと、
あちこちで猫を探し回るより、
こちらのブリーダーさんのところから
ノルウェージャンの子猫を迎えよう!
とひそかに心に決めました。

そして2度目に猫カフェに伺った時、
丁度出産直前の母猫がいることを知りました。
その夜(あるいは翌朝)、その子猫が生まれたそうです。
生まれた子猫は1匹だけ。三毛の女の子。

また大きく心が動きました。
今まで飼った猫がメスだったこともあり、
次に飼う猫も女の子と決めていました。
また、前に飼っていた猫の Cali という名前は、
Calico Cat (三毛猫)に由来する名です。
HP頁で里親募集されるのを見て、
早速ラブコールを送りました。

勝手な思い込みと言えばそれまでですが、
縁を感じたその直感で動くのが、私には吉。
次の東京出張の折りに、お見合いしてきます。

どうか縁合ってその子がうちに来てくれますように!

※ 写真は初めて飼った猫、Tom。
  カメラを近づけて撮影していたら、寄り目になってしまいました。
  まさにカメラ目線!?

にほんブログ村 猫ブログへ

スポンサーサイト



| ノルウェージャン | 16:49 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

はじめまして、

ブログ村で拝見しました。ランキングも頑張ってください。また寄らせていただきます。

| もりた | 2007/01/16 15:11 | URL | ≫ EDIT

良いポーズにゃん!
お口がかわいい!!

| ミーコ | 2007/01/16 22:03 | URL | ≫ EDIT

もりたさん、ミーコさん、
まだまだ試運転中のブログですが、
こんな辺境まで遊びに来て頂き、
ありがとうございました。

本格始動するのは春以降になるかもしれませんが、
それまでもぼちぼちと近所の猫等の写真をアップしようと思っています。
よろしければまたお出かけください。

口元にまで着目して頂き、ありがとうございました♪

| Ange | 2007/01/16 22:48 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/4-b652ddb2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT