fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

奴隷?

猫との関係ですが、
「親子」関係に近い感覚の方がやはり多いようですね。
同時に、それぞれの思いがあり、
様々な関わり方があるのだなぁと気づかされ、
おもしろかったです。

そうそう、猫を飼ってる人が、
猫に対して実感するもうひとつの関係は、
「僕(しもべ)」、「召使い」、「お世話係」。

実は以前、職場の上司(かなりパワフル)に
「猫が好きなやつは猫の奴隷になりたい奴だ」
と言われました。

上の発言が出てきた文脈があまりにもインパクトがあったので、
今日はそれをご紹介してみます。

rc007.jpg

それはラケルを飼う前、
「春になったら仔猫を飼う!」と
心に決めた頃のことでした。

春からとある責任がわたしの担当に回ってくることになっていると
お酒も入った夕食時に告げられ、
「え、春からまったり猫生活を送ろうと思っているのですが・・・」
とつい口を滑らした私。

すると上司が、
「猫を飼うのはあきらめろ」

そしてこの言葉の後に続けて出てきたのが、
「猫を飼う奴は、猫の奴隷になりたい奴だ」
との一言。

(否定はしない・・・)
と心に思う私。
が、次の言葉に驚いた!

「俺たちがお前の猫になってやる!」

心の声 (は? 文脈から言うとそれは、
    あなたがたの奴隷になって働けと!?
    それはいやーーーーー!!)


「猫はもっと可愛いです...」

「俺たちに対する愛はないと?」

無言で大きく頷く私・・・。

ーーー とまるでお笑い劇場のようなやりとり。
上司のその発想力は一体どこから来るのやら・・・?

パワフル・クマや
執拗なヘビのような上司たちに囲まれ、
日々たくましく育てられています。(汗)


------

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 23:56 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ちっちゃいラケルちゃん、かわいいー!

ふぅ~ん、ネコの奴隷ぃ~?? いろんな考え方があるもんだなぁ・・。
うん、確かに上司の奴隷になんてなるのはいやよ(汗)。
「ネコは気まぐれ」とか「わがまま」って言葉がよく出てくるようだけど、
そんなことばっかりじゃないと思うけどなぁ~。
上司さんはネコと暮らしたことがないのでは?
でも「ネコを飼うのはあきらめろ」ってのは、
仕事が忙しくなるからネコを飼っても充分なお世話ができなくなるぞ っていう優しさ?

クマにヘビ・・ Angeさんは動物園で働いてるみたいだね(笑)。

| ぢる | 2008/03/19 08:38 | URL | ≫ EDIT

> ぢるさん
写真は生後1ヶ月の頃、
ブリーダーさんのお宅で撮らせて頂いたものです。
こんなに小さいときもあったのだなぁ~と
改めてしみじみ思います。

上司は犬を飼っていましたが、
「ペットはあくまでペット。
 家族だなんて考えるから問題行動が起きるんだ」
という考えの持ち主です。(^_^;)

結局この時話をしていた仕事が回ってきたことが、
今出張が多い一因なのですが、
「猫との生活」をあきらめなかったゆえ、
こうしてラケルを迎えることが出来ました♪

| Ange | 2008/03/19 13:21 | URL | ≫ EDIT

なにやら変わったこという?!上司さんですね(^_^;)
色んなこと考える人がいるもんですねぇ。
小っさいラケルちゃんめっちゃくちゃかわいぃです~☆
ヾ(*≧∇≦)〃キャッ♪
ポッチン☆ε=ε=┏( ・_・)┛
短コメでごめんなさいです~。

| うにゃ。 | 2008/03/19 15:21 | URL | ≫ EDIT

上司さんにとっては猫との関係は猫の奴隷なんですねf^_^;
猫たちなら奴隷になってもいいかも?
会社勤めしていた頃は会社の奴隷のように働かされた記憶はありますが
人に対して猫の奴隷なんてひどいですよね
猫苦手な上司さんなのでしょうか
猫はいたずらしてもそっけない態度とられても飼い主を幸せにしてくれる
とっても温かくて大きな存在だと思っています
我が家には今年中にノルを迎える予定です
将来はジャイ子かスネ夫役になってくれたらいいな♪♪

| おさかな | 2008/03/19 17:32 | URL | ≫ EDIT

その上司の方はきっと猫派じゃないんですね。
猫の奴隷になりたいわけじゃないけど、
猫のかわいさの虜になるのは事実ですね・・・(笑)
この、ちびラケルちゃん、かわいい~♪
ちょろんとした尻尾が、今の姿からは想像できないですね。

| えすわい | 2008/03/20 16:26 | URL | ≫ EDIT

> うにゃさん
発想が豊かなので(上司)、
多面渡っていろいろな発言が飛び出します。
赤ちゃんラケル、改めてみると、
この時代ならではの無敵なかわいらしさがあるなぁと
思わされます。

> おさかなさん
わたしも猫ならかわいいから奴隷でも構わない♪
と思えます。(笑)
猫が苦手というわけではないのですが、
動物に対してことさらに愛情を注ぐことのない方かと。
(=上司)
おさかなさんちは着々とシェリーちゃんの姉妹あるいは子分お迎えを計画中なのですね。
次はどんな子になるのでしょう。
楽しみです。

> えすわいさん
上司は猫派でも犬派でもなく、
あえていえば人間派?!
本人は猿山の暴れザルか、
吠え猛るクマ・・・といった雰囲気です(笑)。
義理人情には厚い方ですが。
この頃のしっぽは、まさに「ペンライト」って感じがします。
これはこれでちょびちょびしていてかわいかったなぁと思います。

| Ange | 2008/03/20 21:38 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/407-2cd6445c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT