fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

日中のお気に入りの場所

rc461b.jpg

この場所も昼間のラケルのお気に入りの場所。
ブラインドの隙間から外が見えるのが
好奇心をくすぐるようです。

近寄るとおなかを上にしてごろ~んと甘えてくることも♪
そうかと思うと、
がたん、バタタタタッと大きな音がして、
見に行ってみると、
ラケルがブラインドにしがみつきながら落ちるところだったり・・・(汗)。

先日も落ちかけていたラケルを抱えて、
下に降ろすと、
懲りずにまたすぐ、同じ場所に乗ってきて、
しきりに外を気にして、ブラインドにガシガシしています。
どうやら外に何かいたようです。
私が見たときはすでに姿がなかったのですが、
ラケルの様子から察すると、
ほかの猫がいたか、トリさんがいたのではないかと・・・。


rc461.jpg

ブライド越しに
ちょっとだけ刺激的な日々を送っているラケルです。
-------

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 00:22 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ラケルちゃん、ここから外を監視しているんですね。
頼りになる番猫?
外からの刺激も大事ですからね。
伸びてる姿が可愛いなぁ。

うちの猫たちも外を眺めては鳥相手に鳴いてます。
本能をくすぐられるのでしょうか。

| 善吉 | 2008/03/29 01:40 | URL | ≫ EDIT

鳥さんや虫さんがいたのかな?
それとも、ブラインド越しの光がユラユラして
気になった?(*^_^*)☆
温かくなると、うちの2にゃんも、ずーっとお外眺めてますよ~♪
1匹の小っさい虫さんにも無我夢中になりますよね~☆

| うにゃ。 | 2008/03/29 14:54 | URL | ≫ EDIT

> うにゃさん
ラケルはよくここから外を眺めています。
番猫・・・してくれているのかなぁ(笑)?
鳥相手に「ケケケ」と声を上げて鳴くことはないのですが、
鳥の声が聞こえると、ダッシュで窓際に走っていったり
しているので、やはり気にはなるようです。
狩猟本能?

> 善吉さん
鳥さんがいた可能性が一番強いかなと
思っています。
次の可能性は、どこかのにゃんこが庭か塀の上を歩いていたのを目撃!?
うにゃさんちでもやはり外を眺めていることが多いのですね。
そうそう、小さな虫にも夢中になっています!!

| Ange | 2008/03/29 23:29 | URL | ≫ EDIT

春はやっぱり猫たちにとっても刺激的な季節なんでしょうね。虫も出てくるし、鳥も庭先にやってきますし。そして何よりポッカポカの日差しは猫たちの大好物かなと思います。ラケルちゃんもブラインドを破壊しない程度にお外を楽しめるといいですね。

| konish | 2008/03/30 00:18 | URL | ≫ EDIT

ブラインド、少しだけ「覗ける」ってのがそそられるのかな?(笑)。
ラケルちゃんが乗ってる物の上に敷いてあるのはなぁに?
ぱっ見・・ 
荷物に入ってくるぷちぷちに見えちゃったんだけど、そんなワケないし~(苦笑)。
ラケルちゃんのお手手が沈んでるから クッション性もあるものだね?
ヘンなところに興味がいっちゃってごめん(汗汗)。

| ぢる | 2008/03/30 11:19 | URL | ≫ EDIT

窓側、あったかくなってきて、気持ちいいですものね★
窓のカーテンの後ろが、梅のお気に入り。
いきなり獲物をみつけて、かっかっかっ言い出すとびっくりします(笑)

| 梅まま | 2008/03/30 21:27 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。
お気に入りの場所ってありますよね。
そして色々なトコロを開拓するのも名人(名猫かな^^)
ラケルちゃんは、窓の外に何をみたのかな?
外は、興奮するような事がいっぱいあるからね。
またお邪魔させてもらいます^^

| YUKI | 2008/03/31 14:03 | URL | ≫ EDIT

> konish さん
春は外の生き物たちも活発に動き始めるので、
猫の好奇心もパワーアップするのでしょうか。
良い刺激があることって大切ですよね♪

> ぢるさん
ブラインドの隙間、
網戸越し、
空気の入れ換えで少し開けた窓の隙間等を
見つけるとすぐ、ラケルがやってきます。
あ、よく気づかれました。
ラケルの下に敷いているのは
プチプチです(笑)。
この下はプラスチックの透明板になっているため、
ケースの傷防止&衝撃防止と、
ラケルが足を滑らさないように
丁度いい大きさのぷちぷちがあったので、
それを乗せてあります。(^_^;)

> 梅ままさん
カーテンの後ろというと、
窓側の方でしょうか。
やはり梅くんも外が気になるのですね~。
かっかっという鳴き声、
うちではまだ一度も聞いたことがありません。
(これまで飼っていた猫も一度もそういう声を挙げませんでした)
話には聞くのですが、一度、聞いてみたいなぁ~。

> YUKI さん
はじめまして。
コメント、ありがとうございます♪
またどうぞ気軽にお出かけください。
猫は自分の居心地の良い場所を見つける名人ですよね。
季節や気温、時間帯によって
居場所を変えています。
お客さん、外の匂い、風、鳥、猫etc...
外には興味をそそられるものがいっぱいあるようです。

| Ange | 2008/03/31 21:30 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/415-0d33408e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT