fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ねずみ、へび、それともとりさん ?

とある猫雑誌を読んでいて、

紙ボール等によくじゃれる猫は、ねずみを捕まえ、
ひものおもちゃによくじゃれる猫は、ヘビを捕まえ、
羽のおもちゃによくじゃれる猫は、トリを捕まえる。
(その本能がある)

と書かれていました。

3つのうちのひとつだけ興味を示す猫、
2つに興味を示す猫、
どのおもちゃにもよく反応する猫等、
いろいろなケースがあるようですが、
皆さんのお宅のにゃんたちはいかがでしょう?

ラケルはオールラウンドプレーヤーかなぁ。
どのおもちゃにも、どの獲物にも反応しそうです。
一番好きなのはやはり、ねずみさんのような気がしますが。

ちなみに以前飼っていた猫(Cali 長毛三毛雑種)は、
ねずみの(動く)おもちゃを見て、逃げました。
ボール遊びはしましたが、
ボール(小さめ)を投げると、それを追いかけて、
ダダダッと走り、そして-------
追い抜いていきました・・・。(おいっ)
狩猟本能をどこかに置き忘れてきたようです。
(あ、でも虫さんだけは捕まえていました)

長毛猫はやはり狩猟本能がないのかと思っていたのですが、
ラケルを見ているとその認識が覆されます。
外へ出したら、リアルネズミ、リアルヘビ、リアルトリさんを
本当に捕まえてきそうです。

rc421.jpg


------
ラケル 「ハンターとしての修行にも日々励みます!」

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 23:08 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ごめんなさい、ポチ逃げです・・・@(/ェ・o)@クスン

| barai | 2008/04/21 14:00 | URL | ≫ EDIT

うち、Tはねずみタイプで Jは全部(笑)。
Cali さん、追い抜いて(爆)! 
楽しませてくれるお子でしたねぇ。
ラケルちゃんは活動的だね! 身も引き締まってそう♪

| ぢる | 2008/04/21 15:24 | URL | ≫ EDIT

我が家のキューティーはその昔、リアル鳥さんを捕まえてベランダまで持ってきてくれたことがありますv-12まぁ、元野良ちゃんですから、サバイバルですよ…

| konish | 2008/04/21 21:20 | URL | ≫ EDIT

ミシェルもラケルちゃんと同じでとりあえず全部に反応しそうです。^^
でも、どれが一番かって言うと紐。
紐は蛇、なんとなく分かるかも~。
よく爬虫類仲間のトカゲはガン見します。( ̄ー ̄)
マジで捕ったら、私は血の気がひきそうです。(笑)

| ミシェママ | 2008/04/21 23:33 | URL | ≫ EDIT

> barai さん
お忙しい中、ありがとうございます~!

> ぢるさん
メール、ありがとうございました!
Tさんはねずみ、Jさんは全部ですか。
確かにJさんの方が好奇心旺盛で、
活動的な気がします。(若さ故?)
Cali のボール遊びは、
何をしたいのかいつも少し不思議に思っていました。
かけっこの競争をしているつもりなのかなぁ。

> konish さん
キューティーちゃんはリアル鳥さんを捕まえてきましたか!
野性的ですね~。
わたしが初めて飼った猫、トムも
やはりリアル鳥やリアルネズミを捕まえてきました。
セキセイインコを口にくわえているのを見たときは、
「い、一体どこからーーー(涙)!?」と
はらはらしました。(結局出所知れず・・・)

> ミシェママさん
ミシェルちゃんのお気に入りは紐ですか。
ああ、でもリアルヘビをくわえて
家の中に入ってきたら・・・
一瞬固まります。(^_^;)
ミシェルちゃんは庭に出したら、
トカゲは簡単に捕まえてしまいそうですね~!

| Ange | 2008/04/21 23:57 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/438-712e7ebe

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT