fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

うに玉!

一体誰が名付けたのか、その名は「うに玉」。
もともとこれは何するためのものなのでしょう?
最初から猫用おもちゃとして売られているのでしょうか??

が、本来何の目的で作られたにせよ、
ちまたで猫たちに大人気!



ぢるさんからいただいた「うに玉」で遊ぶラケル。


rc486b.jpg

転がして追いかけてみたり、
両手でつかまえて遊んだり、
そのまま口にくわえるので、
すぐよだれだらけになります。

おいしいのかなぁ・・・??

-----
ラケル 「この感触がたまらないの~♪」

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 23:05 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うに玉によく似た手芸用品でラメボンテンって言うのがあるんですが、
きっとうに玉は猫を喜ばせるために作られているような気がします。
あの大きさといい、ムニムニとした感触。
私が猫でもきっと好きだろうなと時々思います。(Ψ▽Ψ*)

| ミシェママ | 2008/04/30 18:19 | URL | ≫ EDIT

こんにちは

夢中で遊んでくれるおもちゃがあるのは幸せですね。
うちの子にもあげてみようかしら♪

| 溺愛猫的女人 | 2008/04/30 23:12 | URL | ≫ EDIT

うに玉は100均の手芸コーナーで見かけたことがありますよ。
うちでも購入してみたのですが、我が家の猫たちは
あまり興味を示さなかったなぁ・・・がっくり・・・

| 善吉 | 2008/05/01 01:26 | URL | ≫ EDIT

ラケルちゃんも遊んでくれてよかったなぁ♪
よだれだらけ・・ なるっ!
うちはJが、転がしに飽きるとガムのようにくっちゃくっちゃ噛むんよ・・。
そうなるともう遊べません(べっちゃべちゃだし転がりません!)ので、ご注意を(汗)。

| ぢる | 2008/05/01 10:00 | URL | ≫ EDIT

> ミシェママさん
うに玉、わが家でもすっかり
お気に入りのようです。
あまりに噛み噛みしていると、
勢い余ってうっかり飲み込んでしまわないかと
時々心配になります。(^_^)

> 溺愛猫的女人さん
ハンター・ラケルは、
大きい獲物も小さい獲物も
逃すことなく追いかけ、捕らえるようです。
紙玉でも、うに玉でも、お掃除モップでも
喜んで運んで行きます。
野生の中で育ったら、
この子はきっと生命力たくましく生きるのではと
思います。(笑)

> 善吉さん
手芸用としては何に使うのでしょう。
飾り??
善吉さんのお宅では興味を示さなかったのですね。
やはり紐系じゃないとだめ??

> ぢるさん
しばらく遊んだうに玉を取り上げると、
よだれでべっとりですよね~(笑)。
噛んだときの感触も良いのかな??
改めて、「うに玉」、ありがとうございました~!!

| Ange | 2008/05/01 23:42 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/446-6a20c23e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT