fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

黒い服と猫の毛



黒い服と猫の毛・・・
この組み合わせは最強というか、
最悪というか・・・(涙)。

ラケルは黒い部分も多い猫ですが、
それでもやはり黒い服の上で目立つは-----
猫の毛!

ハンガーにかけているだけで、
舞い散る毛がいつのまにかついていたり、
うっかりラケルを抱きかかえたりしたら、
それこそ毛だらけに! (汗)

実は今週、ご葬儀が入ったのですが、
喪服にすぐ毛が付いてしまうので、
少々困っています。

今日、ペットの毛用のやや強力なコロコロを
買ってきました、
(ほかにもコロコロはあったのですが、
 服に付いた猫の毛って意外と手強いのです)

皆さんは黒服と抜け毛対策、どうしておられますか?
------
春は特に抜け毛の季節ですよね~。
(・_・)/ ~ ~ ~

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 23:38 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

私も長年悩んでます

喪服に毛がつくのは困りますよねー。
喪服のときは小さなエチケットブラシ必須です。
普段はもう毛付き放題ですー。ジャケットは出来るだけツルツル素材のものを選んだりしていますが、
セーターなどはもうひどいものです。

うちは、ぐらの毛が目立ちます。今も黒ジャケットにて発見@電車(・_・、)

なにか有効な手立てがあるといいですが。。。

| ひろたんく | 2008/05/16 08:09 | URL | ≫ EDIT

うんっ、これは困ることのうちでも上位を占めてるよね(汗)。
だから・・ 黒い服をあんまり着なくなった!(苦笑)。
でも喪服ではどーにもなりませんねぇ・・。
あ。ひとつ気をつけて!って思うのは・・
衣服に付いてた毛が車のシートにもくっついてるってこと!
(うちの車のシートは、また毛を吸い付けやすい生地なんだ 汗)
だから、家の中で気をつけてても車から降りたら・・ってのもあるのよ。
ん~・・ 可能であれば、
ご訪問先へ伺ってから着替えさせてもらうっての どかな?

| ぢる | 2008/05/16 10:17 | URL | ≫ EDIT

そう!これ困りますよね!
ばにらの毛が白いので
この時期あちこちで毛がついて
お掃除しても取れないし、
コロコロしても取れないし(泣)
私服は白色系の服にして目立たないようにしてますが
喪服とか、会社の制服が黒なので
コロコロどこにでも持って歩いてます。
家に1個、車に1個常備!
出先にいく直前にコロコロしてから
お伺いするようにしています。
けど、コロコロしても
気付かないうちにまた付いてる(゚▽゚;)
本当にいい方法があるといいのですけど。。。

| ねこネコこねこ | 2008/05/16 14:37 | URL | ≫ EDIT

黒い服は猫さん(意外でも)のいるお宅では最強に最悪ですね(●´艸`)
黒い服ってほとんど持ってないんですけども、喪服とか着ると実感しますね(^_^;)
やっぱり、家出る前に玄関でコロコロ、車から降りる時にもコロコロでしょうかね~。

| うにゃ。 | 2008/05/16 15:13 | URL | ≫ EDIT

わかります~。喪服だと目立ってしまいますねぇ。
ネコと暮らしていると、毛が服についてしまうのは
ある意味仕方ないというか・・・
私の場合、諦めと開き直りでいっつも毛をくっつけてます(汗)

| えすわい | 2008/05/16 15:34 | URL | ≫ EDIT

ポチ逃げです、ゴメンナサ━━。・゜(*ノωヽ*゜)゜・。━━イo

| barai | 2008/05/16 22:03 | URL | ≫ EDIT

私もこないだ喪服を使いましたが使う直前までビニールのカバーに入ってたので
最悪はまぬがれました。
でも、夫はスーツ出勤なので、毎朝、全身を二人係りでコロコロしてます。
これはどうしようもないですね。--
そのせいか、スーツの痛み具合が早いんです。

| ミシェママ | 2008/05/16 23:01 | URL | ≫ EDIT

> ひろたんくさん
ひろたんくさんのお宅は3にゃんだからなおさら、
毛が多そうですね。
2わんもいるし。
ぐらちゃんもふさふさですものね~。
小さいエチケットブラシを玄関に、
コロコロを台所と車の中に置いているのですが、
カバンの中にもエチケットブラシを入れておくのも手ですね!
そろそろ猫にもブラシをかけておこう・・・。

> ぢるさん
車のシートも油断大敵ですよね!
車のシートと自分の服と両方に
コロコロをかけておかないと、
どちらか一方だけだと確かに、
コロコロも威力半減します。
今日はコロコロ持参で出かけ、
会場に着いてから控え室で
知人にコロコロをかけてもらいました~。

> ねこネコこねこさん
ああ、やっぱり皆さん、
同じ悩みを抱えておられるのですね~。
わが家の場合、わたしが出かけようとするとき、
ラケルが玄関から外へ抜け出してしまうことが多く、
それを連れ戻すために、
あるいは外へ出ないようにラケルを押さえるために、
出がけに毛だらけになる率高し! (T_T)

> うにゃさん。
上記レスの理由で、
うちの場合は玄関コロコロはほとんど意味をなさず(涙)、
玄関出てからコロコロ、
車を降りる前にコロコロ・・・かな。
喪服が一番やっかいです。

> えすわいさん
わたしはモノトーンの組み合わせが
わりと多いので、
黒セーター、黒スカート、
黒ワンピースと各種揃っております(涙)。
わたしもその辺の買い物なら、開き直っているのですが、
フォーマルな席になるとそうも言っておられず、
困ります。
抜け毛取り&抜け毛減らしの知恵を
いろいろ身につけたいです。

> barai さん
ありがとうございます~!

> ミシェママさん
そっかぁ~、
コロコロのかけすぎは衣類が痛むのですね。
う~ん、困った。
それにしても皆さん、コロコロはかかせないのですね~!
コロコロ同盟が結成できそうです(笑)。

| Ange | 2008/05/16 23:49 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/462-1ebdce27

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT