fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

仮説、いや単なる疑問?

(昨日の日記との関連で・・・)

黒い服の上で目立つのは、
薄茶色や白い毛です。
黒い毛はあまり気になりません。

そこでふと思いました。

黒猫さんを飼っているお宅なら、
黒服を着ていても、あまり気にならないのでしょうか??

白猫さんを飼っているお宅は、
白い服は猫の毛が気にならないのでしょうか??


ちなみに、白も黒も茶もある三毛の場合、
黒い服だと白&茶の毛が目立ちます。

白い布(服)だと、今度は黒い毛(&茶色い毛)が気になります。

rc413.jpg

カエルベッドをラケルが使ってくれるようになってから、
カエルの口の中がだんだんと薄黒くなってきました。(汗)
そう、ラケルの黒い毛のお・か・げ。(^_^;)

(この写真はまだほとんど使用されていなかった頃の
 カエルベッド・・・ゆえにきれいです)

-----------
どうでもよいことかもしれませんが、
でもちょっと気になったので、
日記でお問い合せしてみたくなりました~。

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング

スポンサーサイト



| Rachel | 23:57 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

確かに黒い服は猫毛が目立ちますね。
なかなか黒い洋服が着れないな。
ちなみにフレイがよく寝る座椅子やテーブルクロスの上を
エチケットブラシでこすると、フレイの白い腹毛がもっさり取れます。
黒いテーブルクロスだったら・・・ものすごい事になっているんだろうなぁ。

| 善吉 | 2008/05/17 01:07 | URL | ≫ EDIT

> 善吉さん
いつもラケルがいる猫ベッドやマットの上は
やはり毛だらけになります。
腹毛、ふわふわと気持ちよいのですが、
確かにお掃除は大変ですね~。
布製のテーブルクロスは
上にビニールカバーでもしないと使えないかなぁ。
(^_^;)

| Ange | 2008/05/17 10:31 | URL | ≫ EDIT

うちもTJでそれぞれの色の毛が・・。
結局は何色を着ても毛ぇが付いてれば目立つのです(汗)。
まぁ・・ネコを飼っている宿命?

私はまつげに毛がくっつくのがイヤです・・。
なんか視界場ボヤける・・ ゴロゴロする~
と思って指でつまんですーっと引くと・・
どっちかの毛ぇが 目の中からにょ~~~んと出てきます・・。
(マスカラのつけ過ぎをしなきゃいい!という説もありますが 苦笑)。

| ぢる | 2008/05/17 13:39 | URL | ≫ EDIT

ばにらの毛は白なので、
白いお洋服だと目立たないですよ!
ばにらと一緒に生活するようになってから
白いお洋服が増えました(;>_<;)
けど、のえるの毛が抜けるようになったら。。。
きゃ~、考えたくない!

| ねこネコこねこ | 2008/05/17 14:27 | URL | ≫ EDIT

うちはラケルちゃんと同じ三毛なので
何かしらの毛がついているのが分かります。
でもいいです。きりがないですから。
すでに諦めモードな私。

| えすわい | 2008/05/17 17:25 | URL | ≫ EDIT

ポチ逃げです【。*†*。☆スィマセン☆。*†*。】-Д-;)

| barai | 2008/05/17 21:12 | URL | ≫ EDIT

黒猫かりんの毛は黒っぽい服の場合、毛があまり気になりません。
ですが、やっぱり白い服だとめちゃめちゃ目立ちます。
服だけでなく、かりんが(私の)白いカバーをかけた枕の上で寝ると、翌朝には枕が毛が抜けてうす黒~くなっているので驚きます。

| may | 2008/05/17 23:53 | URL | ≫ EDIT

昨日はゆっくりできずでごめんなさい。
我が家は黒・紺がNG色ですぅぅぅv-12
白い服はわりと平気かも!?

| barai | 2008/05/18 11:59 | URL | ≫ EDIT

うちはブルーソリッドだけどグレーの服でもめっちゃ目立ちます(-.-;)
いろんな濃さのグレーの服あるけどどれも目立つ!
白っぽい付き方だから白は目立ちにくいかと思えば
今度は黒く薄汚れて目立つ!!
グレーのシェリーたんの場合目立ちにくい色はなし!(涙)
諦めて外出着にはこまめにエチケットブラシ!
外出から戻ったらソッコー室内着ですねf^_^;
もちろん外出着と室内着は別々に洗濯ですね!

| おさかな | 2008/05/18 14:47 | URL | ≫ EDIT

> ぢるさん
毛の色が違うと結局何色を着ても
目立ちますよね~。
うちも三毛なので、
どの色の服もNG...
あ、三毛カラーの服ならOKかも!?
まつげにつくのも目に入ると痛そうですね。
にょ~んと出ているところを
見てみたい気もしますが・・・(笑)。

> ねこネコこねこさん
おお! 白ネコさんと白服の組み合わせなら
セーフなのですね!!
やった~♪
のえるちゃんの毛はブルー系になるのでしょうか。
きっとコロコロが手放せなくなるのでしょうね。

> えすわいさん
Missy ちゃんの毛色はうちと同じなので、
やはり何かしらの毛が目立ちますよね。
オールマイティカラー!?
(そんなことでオールマイティでなくていいのだけど・・・)

> may さん
黒猫の毛は黒服で目立たない仮説も
成立しそうですね! (●^o^●)
白いカバーがうす黒~くなるの、
よくわかります!!
(我が家も同じです)

> barai さん
クローネ君の抜け毛は少ないのでしょうか?
白い服がOKとは、少々意外でした!

> おさかなさん
ブルーソリッド・カラーも
なかなか手ごわいですね。
死角なし! といった感じ!?
エチケットブラシが欠かせないですね~。
お洗濯も分けているとは!!
(わたしはその辺アバウトだったです)(^_^;)
>

| | 2008/05/18 15:56 | URL | ≫ EDIT

なるべくクローゼットは立ち入り禁止にしているのですが…それは暗くて狭いところが好きな我が家の猫ですから、入らないわけがありません。ということで、私の場合は諦めて着る前にガムテープかコロコロで毛を落としています。特に白い毛が多いキューティーとグレーと白のカプリの毛はフワフワしていて服に付きやすいのでいつも苦労しています。洗濯しても取れないですしね…特にダークな色の服は大変です(泣)白い服はカーリーの茶色の毛が目立ちます。小さな抵抗として仕事場では猫の毛対策の一環としてなるべく上下ともに着替えています。猫アレルギーの方がいると申し訳ないので…

| konish | 2008/05/19 01:27 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/463-d858215b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT