2008.05.22 Thu
日独交流
実は日本とドイツの青年たちの交流プログラム(キャンプ)のため。
キャンプのあと、ドイツのメンバーを一人、
わたしのところで、ホームステイで迎えることになっています。
ちなみにドイツ語は、学生時代習ったけど、
すでに忘却の彼方です。(^_^;)
コミュニケーションは(日常会話程度の)英語と
あとは「心」で行います。
そんなとき、
接客上手なラケルの存在は心強い!
おまけに、猫語に国境はない!
ホームステイ中、ぜひパートナーとして強力してもらいたいところ。
それゆえ、母の元へラケルを預けるより、
できるだけ母にこちらへ来てもらって、
1泊でも留守番してもらえたらーーーと願っています。
ドイツは、ラケルのおばあちゃんの故郷でもあります。

写真は、2年前ドイツで出会った猫。
この夏、ホスト、いや、ホステスとしてのラケルの活躍に期待!
-------


| Rachel | 23:09 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
ドイツと交流会楽しそうですね
いいな~国際的な会社なのですね!
私はドイツ語も英語も留学してたけど完璧に忘れています(-.-;)
何とか映画は字幕なしで観れるけどしゃべるの苦手~(>_<)
でも最初にノル探した時はドイツで知り合ったブリーダーさんから
輸入しようと四苦八苦してたけどドイツからは輸入に関する法律の改訂で
半年以上手続きがかかるので断念
お写真のドイツの猫さんは野良さんですか!?
ドイツでは動物愛護法の関係で極端に野良さん少ないので
私は野良さんには出会えませんでした~
| おさかな | 2008/05/23 22:18 | URL | ≫ EDIT