fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

おてんば娘

先日、寝室のレースカーテンが少し裂けているのを発見! (O.O;)(o。o;)
ミケレンジャーの仕業です。
窓枠に乗ろうとして、
あるいはそこから落ちそうになってしがみついたのかなと
想像しています。

ラケルはカーテン登りはしないのですが、
たとえばカーテンレールから落ちそうになったとき、
カーテンにしがみついて、
ズズズーーーっと落ちてきたりします。(^_^;)

これまで飼った猫の中でも「若い」ということもあるのか
(今まで飼った猫は皆、わが家にやってきたとき、
 5歳以上の大人猫)
おっとりおとなしい子になるのかなと思っていたラケルが、
もっともやんちゃなおてんば娘となりました。
(想定外)

初めて飼った猫、トムは、
スズメやネズミを外で捕まえてくるほど野性味溢れる、
しかしイヌのようにフレンドリーな猫でしたが、
家の中で爪研ぎすることも、
カーテン登りすることも、
ダッシュすることもなかったです。
家具の心配が全くない優等生!
(仕事中の書類の上に、
 濡れた足で外出から戻ってきたトムが足跡をペタペタつけたことはありましたが・・・。
 笑)


次に飼ったカリ(上の写真)は、
優雅でおっとりした猫。
よくぬいぐるみと間違えられました。
(じっとしていることが多かったので・・・)
こちらも家具が傷つく心配は全くない猫でした。

1年間だけ一時預かりしたチャーリー(カリの母猫)は、
6kgを超えるメタボ猫だったのであまり動かず。
ボスのような目力と、強烈なパンチを持っていましたが、
やはり家具の心配をすることはありませんでした。

ラケルになってはじめて、
・家の中の運動会(ダッシュモード)
・カーテンレール渡り
・カーテンに爪をたててしがみつく
等を経験しています。

それでもやんちゃな若い雄猫ほどではないと思うのですが、
少しずつ家のあちらこちらにラケルの爪痕が目立つようになりました。
(^_^;)

ラケルがもう少し大人になって、
落ち着いてきたら、
ダイニング等のカーテンも取り替えようかなと
思っていたのですが、
寝室の裂けかけたレースカーテンだけは
いいかげん替えようかなぁ。
(この夏、お客さんをその部屋に迎える予定だし)


Char03.jpg
ちなみにこちらがチャーリー@横綱級・・・
最初はわたしの方が気迫負けしていました(怖かった~ 汗)。
でも慣れてくると甘えるようになり、かわいかったです。

そんなチャーリーの QuickTime ムービーが こちら>>■
-----

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Tom & Cali | 23:26 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

トムさん(!)はお外で存分に走り回ってたからお家では?
カリさんは、お嬢様のようなネコさんだったのね~。
チャーリーさんは・・だーいなみっく!(笑)。
ラケルちゃんになって お初なことがいろいろあったのね!

レースのカーテン・・ 
お客様がいらっしゃる直前に交換したほうがいいかも?(苦笑)。

| ぢる | 2008/08/01 14:22 | URL | ≫ EDIT

すみませんねぇ~、お転婆娘になっちゃって。
母猫はすっかりメタボなやる気のない猫になりましたが、
なんだったら、ラケルちゃんとトレードしましょっか? (笑)

| RIEN | 2008/08/01 14:44 | URL | ≫ EDIT

> ぢるさん
そうなんです。
トムは外で自由に走り回っていたので、
運動するのは外、
家はまったりする場所、と
心得ていたみたいです。
ちなみにわが家の「トム」は、なぜか女の子でした!
トムさんと同じ名前。(ジェリーさんはいませんでした)

> RIEN さん
揚巻ママさん、ラケルが仔猫の時の印象とは代わり、
ふさふさ&ややメタボ?な猫になりましたね~。
ということはラケルももう少しふさふさになる可能性有り?
そして油断するとメタボ道を突き進む可能性有り・・・!?

| Ange | 2008/08/01 18:05 | URL | ≫ EDIT

♪いろいろな所の爪跡・・・
私はなんだか嬉しい気がするんです(^^)
元気な証拠(^^)
♪カリさん・・すばらしく美しい猫さんですね!!

| まりま〜 | 2008/08/01 21:54 | URL | ≫ EDIT

> まりま~さん
傷跡を見つけては、ため息をついていますが、
怒る気にならないのは、猫ばかゆえ?(笑)
カリは雑種の長毛三毛猫だったのですが、
この子がノルに似ていたことが、
今回、ノルの仔猫を迎えよう!=ラケルを迎えよう!
というきっかけとなりました。
やはり長毛三毛、ハチワレ、白ソックスのラケルに、
運命的な縁と出会いを感じています。

| Ange | 2008/08/01 23:10 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/528-f74b863e

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT