fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

この夏のお気に入りの場所

日独交流に追われ、すっかり久しぶりの更新となってしまいました。
<(_ _)>

ドイツの友人たちは今日、成田を発ち、自分の国へ戻っていきました。
寂しい・・・。

この交流に関わるようになって4年目、
日本での交流が2回、ドイツでの交流が1回。
回を重ねる中で、お互いの関係も深まり、
今回も心が温まる交流ができました。
(ドイツの方々から得たものはとても大きいです)

ラケルは気の向くままにゲストをおもてなししていましたが、
後半は、うちにホームステイした17歳の学生の膝の上に乗って、
ごろごろ甘えてみたり、
彼女が手紙を書くお手伝い(邪魔とも言う・・・汗)をしてみたり、
ラケルなりに国際交流に貢献していました。


rc551.jpg
そんなラケルのこの夏のお気に入りの場所のひとつ=洗面所。
冷たくて、気持ちいいらしい・・・。

------
ラケル 「マリアさんが帰っちゃって寂しいな。
     また会えるかな~?」

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 21:49 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おぉ~、ラケルちゃんは国際ニャンコだv-10
私の友人がドイツに嫁ぎ(嘘みたいだけどハム・ソーセージ屋さん@笑)、一度訪れてみたいと思いつつ行けずにいまする。

| barai | 2008/08/23 16:55 | URL | ≫ EDIT

Angeさん、おかえりなさ~い。お疲れ様でした。
ラケルちゃんも上手にお接待できたみたいでよかったですね。
こんな小さな体で国際大使! 立派ですよ~♪
洗面所のシンクにピッタリ収まっている姿、
自然すぎて笑えます。

| えすわい | 2008/08/23 17:08 | URL | ≫ EDIT

> barai さん
ラケルのおばあちゃんはドイツ出身なので、
ラケルとしては1/4故郷の方を
おもてなししたことになるかと思います。
ソーセージ屋さん・・・
ドイツを訪問したらおいしいソーセージが食べられそうですね♪

> えすわいさん
こちらもバタバタ出入りしていたため、
ラケルの方も気ままな接待でしたが、
後半はゲストの側でまったりしてくれたり、
お膝を温めてくれたので、
親善大使としては一応役目を果たしてくれたかと
思います。
シンク・・・ちょっと濡れているぐらいが
特にお気に入りのようです。
(洗面所使用後すぐに、ここに収まります。笑)

| Ange | 2008/08/23 18:18 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/538-5916b3f4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT