fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ラケルの初出張

rc488.jpg
実家(さいたま)から出張(山梨)へ直接行かねばならなかったため、
ラケルと共に車で出張先へ向かいました。
秘書ラケルの初出張!

その仕事っぷりはーーー!?





(今日の日記は長いです)



朝7時半に家を出て、
出張先へ着いたのは11時。

11時から会議だったので、
そのままラケルを連れて会場へ。

まずはキャリーバッグに入れたまま、
会議に参加。

途中、水ぐらいあげなくては・・・と、
えさ入れと水入れをキャリーバッグの中へ運ぶ。

しばらくすると、
会議の声が気になるのか、
普段はおとなしいラケルが、
「ミーミー(ここから出してーーーー!)」鳴くので、
キャリーバッグから出し、
膝の上に抱きかかる。

「お、とうとう猫が出てきたぞ」

とはわたしの向かいの席に座っている上司の声。
(会議参加者は8名ほど)
隣の席の同僚は、本人は猫が苦手だけど、奥さんが猫好きとのことで、
携帯でラケルの写真を数枚撮影。
(緩やかに会議は進行中・・・)

膝の上からは動かないようにしっかり抱えつつ、
そのまま15分ほど会議が続く。
お昼休憩になったので、
一旦ラケルをキャリーバッグに戻し、
外へランチを食べに出かける。

ランチ後は猫トイレも設置させて頂き、
ラケルは自由に室内を散歩。
ええ、本当に自由にあちらこちらに
飛び乗り、飛び降り、
会議に参加している同僚たちの足下にすりすりし・・・。
本当に環境変化&初対面の人々に動じない子です。
(^_^;)

時々ラケルがどこで何をしているかを確認しつつ、
午後の会議に参加。
(ちなみにわたしは書記=記録係)

室内散策途中のわが秘書@好奇心旺盛を
目で追っていたところ、なんと!
可動式扉と壁の間に入り込み、出られなくなった模様。
またもや、「ミーミー(助けて~! 出られないよ~!!)」鳴くため、
仕方なく席を離れ、ラケル救出に向かう。
(その間も会議は進行中)

が、可動式扉の動かし方がよくわからない私。
すると上司が、「そんなんじゃ動かないぞ」と
扉を動かすのを手伝ってくださったのだが、
扉を動かすのにガタガタ音がうるさい。
(ああ、ごめんなさいっ・・・@会議中)

ようやく抜け出せる隙間が出来たため、
あとは秘書が自力で脱出。
再びガタガタ音をさせながら、扉を戻す。
「すみませんっ・・・」
(その間もこちらを気にせず会議は進行中・・・)

途中、頼まれた書類を隣の部屋でコピーし、
会議室へ戻ってくると、
「猫がいないぞ」
と同僚の声。
「えっ・・・(汗)」

コピーのために会議が中断していたこともあり、
わたしが書類を配布している間に、
同僚が猫探しに協力。

「いたぞ」

どうやら優秀な(?)わが秘書は、
わたしを手伝おうと(??)、
いつのまにやら一緒にコピー室に入っていたらしく、
そのまま隣接した和室でひと休憩していた模様。
(^_^;)

ラケルを連れ戻し、再び会議が再開。

今回の会場となった事務所(1F)は、
2,3階が住居になっていて、
中の階段でも行き来できるようになっている。

しばらくすると、その住居に住んでおられる(上司の)奥さんが
会議をしていたわたしたちのもとにやってこられた。

「うちに猫がいるのだけど・・・」

「えっ!?」

室内を見回してみると、ラケルの姿がどこにも見あたらない。
よく見ると、コピー室へ向かうアコーディオンドアの隙間が
少し空いている!

・・・どうやらラケルが自力でドアを開け、
そのまま階段をトコトコと上がり、
勝手に上司のお宅に上がり込んでいたらしい・・・。
(O.O;)(o。o;)

「あああっ、すみませんっ!!」

すぐに2階のお宅へ上がらせて頂き、
ラケルを迎えに行く。
ダイニングルームを悠々と歩くラケル・・・。
(少しは遠慮してーーー! 涙)

わざわざわたしを呼びに来たと言うことは
その奥さんは猫が苦手なのかも...。(汗)
怒ってはいなかったけど、
自宅でラケルを見つけたときは、
さぞかしびっくりしたに違いない。
(重ね重ね、すみませんーーー!)

ちなみにこれまでも何度か(何度も?)
お邪魔したことのあるお宅なので、
少しは気が楽でしたが、
これがもし初対面の猫嫌いの方のお宅だったらと思うとーーー
心臓がバクバクします。

会議の終了時間も近づいていたので、
この脱走騒動後は、ラケルをキャリーバッグに戻し、
そこでおとなしく待っていてもらうことに。

一騒動もふた騒動も起こしたラケルは、
出張先でも自宅でも
緊張した様子はまったく見られず、堂々たるもの。
それでもさすがに長旅&出張に疲れたか、
自宅へ戻った後は------------

rc552.jpg
Z.Z.z.....  
(上の写真をクリックすると大きく表示されます)

------
ラケル 「出張って疲れるけど、楽しい~♪」
    
にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 23:24 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ラケルちゃんらしいかも~(笑)
初めてなのに、さっそく隅々まで探検してしまうとは
さすがミケレンジャーの貫禄ですね!
会議中&階上へ脱走した時の様子が想像できて
Angeさんは冷や冷やものだったでしょうが
秘書・ラケルちゃんの奮闘ぶりに笑ってしまいました~!
ホントにお疲れ様でした!

| えすわい | 2008/09/03 16:15 | URL | ≫ EDIT

出張お疲れ様でした。
ラケルちゃん、出張先でも探検しまくってますね。
すごい!その好奇心。
何か発見はあったかな? (^ー^* )
会議に参加してるみなさんも寛大ですね。

| ミシェママ | 2008/09/03 22:31 | URL | ≫ EDIT

すごいですねー(^^)さすがラケルちゃん!
わたしもそんな会議に出席したいですわー。
でもわたしはきっと猫さんが気になってデレーンとなって会議に身が入らないわっ。
ちょっと休憩にして猫さんと遊ぼうか、とか・・
会議風景を想像するととてもステキです。ラケルちゃんがうろうろしてる会議なんですよ~すごいや!
会議に平和と幸せをもたらすミケレンジャー@秘書(^^)お疲れ様でした~

| のぼのぼ | 2008/09/04 01:04 | URL | ≫ EDIT

ラケルちゃん、出張お疲れ様です。
いいな、会議みてみたいな♪
ラケルちゃん、初めてなのに隅々まで探検・・
勇敢ですね^^

| まりま〜 | 2008/09/04 22:01 | URL | ≫ EDIT

> えすわいさん
会議の参加者たちとは、
日頃から持ちつ持たれつ(?)の間柄だったので、
猫連れの会議も可能でしたが、
上司のお宅に上がり込んでしまったラケルを
迎えに行くときは、
さすがに少々緊張しました。
(とはいえ、「ときどきお邪魔しているお宅
 @家族ぐるみのおつきあい」なので、
 助かりました)
恐れ知らずのミケレンジャー、
本当に一体誰に似たのやら・・・。(汗)

> ミシェママさん
ラケルは一体何を発見したのやら・・・。
でもとにかくいろいろなところを冒険してきたのは
確かです (^_^;)。

> のぼのぼさん
会議の内容はなかなか頭を悩ますものだったのですが
(それゆえについわたしも、会議に集中してくると
 ラケルを見失う・・・その結果、ラケルは2階に!?)
そんな中、少々みんなを困らせたラケルが
それでも、「和やか」な空気を醸し出してくれたのは確かです。

> まりま~さん
第3者が見たら、この会議はどう映るのでしょう??
猫好きには笑いの絶えない会議かも(笑)。
それにしても本当に恐れを知らないラケルです。

| Ange | 2008/09/04 23:11 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/545-7f0dac9f

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT