fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

猫(ラケル)は強いなぁ。

rc606.jpg
こちらは6日の採血日の夜に撮ったもの。
襟元の毛が少しピンク色に染まっています。
(切開された傷跡の影響)

rc607.jpg
こちらは翌日、7日に撮影した傷口です。
痛々しい・・・(涙)。
避妊手術の時の傷はもっときれいでした。
採血に苦労した様子が伺えます。
ラケルも大変だっただろうなぁ。

でも四針縫ったその日の夜には、
キャットタワーから冷蔵庫の上に飛び乗り、
翌日も食欲、行動共にいつも通りに元気。
昨日、事務所へ連れて行くと、
勢いよくダッシュしていました。
うん、元気元気。

ラケル(猫)は強いなぁ~と実感しています。

どうか無事抗体が出来ていますように!
そして早く傷口がきれいに治りますように!!

ーーー

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| 旅 with 猫 | 22:57 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

大変遅ればせだけど、今年もよろしゅうに~(願)。

って・・ラケルちゃんっ!
検査のためとはいえ 痛々しいことに・・(泪)。
結果が待ち遠しいですね、どうかちゃんとこの苦労が報われますように(願)。
ただ簡単に(?)海外へ行くってことは難しいて思ってたけど
そんなもんじゃあ全然ないんだね(汗)。

| ぢる | 2009/01/10 08:17 | URL | ≫ EDIT

採血するのに切開も必要なんてことがあるんですか?!
そっかぁ。採血しずらい子もいるんですね(>_<)
採る量によっても違うんですね。
ラケルちゃん痛々しいけどもがんばったね!!
うんうん。ほんとに猫さんは強いですね。
どうか抗体が出来ていますように☆
傷口が1日も早くキレイになりますように☆

| うにゃ。 | 2009/01/10 11:10 | URL | ≫ EDIT

> ぢるさん
まさか採血でこんなに苦労するとは
思いませんでした。
ラケルに申し訳ない思いがしています。
でもラケルが元気でいてくれることが救いです。

> うにゃ。さん
最初、腕から(脚から?)採血しようと試みたようですが、
うまくいかず、結局頸動脈から採ることになったようです。
採血しやすいように、表皮を切開し、
血管を取り出した(?)ようです。
応援ありがとうございます。
どうか無事抗体が出来ていますように!!

| Ange | 2009/01/11 03:32 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/606-faf7ef97

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT