fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ただいま

24日の夜10時半頃、無事、帰宅しました。
一足先に東京へ戻った母が、メモ書きをいくつか残していてくれました。
それを見ると、

ラケルの脱走が1回(汗)。
(すぐに母が抱きかかえると、おとなしくしていたそうです)

自動給餌機に手を突っ込んで餌を取り出すこと数回。
母が、「最近太ったのはこのせいじゃないの? ラケル、かしこい!」
とメモ。(笑)

まあでも、母と一緒にちゃんとお留守番していてくれたようです。

ーーー
以下、アメリカのレポですが・・・

まずは入国時。
考えたら前にアメリカへ行ったのはもう10年近く前。
10本の手指の指紋および顔写真の撮影等、
入国時の手続きがだいぶ変わっていました。
質問も以前より丁寧になったような気がします。

サンフランシスコ到着後、途中トイレに寄ってから、
入国審査の場所へ行ったのですが、ものすごい人!
(ほぼ同時期に4便が到着したらしい)
とりあえず一番近い列に並んだのですが、これが失敗!?
入国審査に手間取っている人が前にいたため、
列がなかなか進みません。
気づけば、わたしの後ろにいたはずの人々も、
他の列で入国審査を終え、
わたしの周りにはインド人と韓国人ばかり!?
同じ便の乗客はとっくに入国審査を終えた模様。
「・・・わたしのスーツケースが最後までひとつぐるぐる回っていそう・・・」(汗)

あきらめて隣の列に並び替えたら、
今度は家族連れが時間をとり、やはり列の進みが遅い(涙)。

もう一度他の列に並び替え、
次の次がわたしの番! というところまでたどり着いたところで、
「Are you ○○○? (あなたは○○さんですか?)」
とJAL のスタッフが声を掛けてきました。
「Yes」
と答えると、
ずっと探していた、アナウンスでも呼び出したのだけど気づかなかった?
と言われたのですが、
ーーーー まったく気づきませんでした!
思えば、あまりの混雑に、これは時間がかかると思った私は、
iPod を聞きながら列に並んでいたため、
アナウンスに気づくはずもなく・・・(ごめんなさい!)

JAL のスタッフに誘導されて、入国審査を終え、
荷物受取所に到着したところ、案の定
わたしの荷物だけが取り残されていました!!
(;^_^A アセアセ…
お礼とお詫びを言って荷物を受け取り、税関へ向かうと、
今度はわたしの前に並んでいた
荷物をいっぱい持ったインド人が荷物のことでもめていて、
またもしばらく足止め。(T_T)

のんびりした性格が災いし、なんだかものすごーーーく入国に
時間がかかってしまいました。
次はラケルも一緒なので、さっさと入国&税関&検疫をパスしなくては!!

oth0901b.jpg
写真はアメリカでの住まいの候補地のひとつ。
設備も良く、お部屋もとても素敵で、セキュリティも OK!
(外の廊下に防犯モニター付)
共同のシアタールームやスポーツジムもあり、
こんな場所なら10年いてもいい♪と思える物件だったのですが、
「ペット禁止!」
ということで、あきらめました。

「探せば必ず見つかる」 とのことでしたが、思った以上に、
ペットと一緒に住める物件探しは、
アメリカでも簡単にはいかないのだなぁと思わされました。
あとはアメリカの事務所スタッフに、物件探しをお任せすることになりました。
どうかよい物件が見つかりますように!!

rc610.jpg
24日夜のラケル。
さて、どちらが頭でしょう~?

ーーー
ラケル 「ねえ、ねえ、おみやげは?」

私   「・・・(忘れた!)」

ラケル   (`へ´)

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 23:17 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おかえりなさい。
色々大変でしたね。一度だけしか海外旅行に行った事のない私(しかももう15年以上前)には、未知のワールド。
出入国の手続きや空港のシステムなどは、きっと大幅に変わっているに違いないですね。
いよいよ本格的に出国カウントダウンですね!
また色々レポしてください。

| Caroline | 2009/01/27 11:00 | URL | ≫ EDIT

おかえりなさ~い! ラケルちゃんのお留守番風景、想像すると笑えます(!)
入国の時は大変でしたねぇ。進むのが遅い列に並んでしまうと凹みますよね。
物件探しはなかなか難しい!
私もホントは引越ししたいと思っているのですが
CAT OKのところで納得のいく物件に出会えず進展なしです。
ただ、ワンコよりはニャンコの方がチャンスは多いはずですよ。
いい物件が見つかるように祈ってます。

| えすわい | 2009/01/27 16:06 | URL | ≫ EDIT

> Caroline さん
入国審査、
焦っても仕方がないとのんびり構えていたら、
のんびりし過ぎてしまいました。(大汗)
次はラケルも一緒なので、もたもたしている訳には
いきません。
今回でだいぶ様子がわかったので、
次はきびきびと行動したいと思います!
(できるかな・・・汗)

> えすわいさん
写真のアパートは比較的新しく、
内装も綺麗で、利用者も役員クラスが多い
ということだったのですが、
それだけにこのレベルを保つために、
ペットは不可!のようでした。
逆にランクを下げると
もう少し見つけやすくなるようですが、
今度は治安の問題が出てきて、
その辺りが難しい所です。(:_;)
えすわいさんも良い物件が見つかるといいですね!

| Ange | 2009/01/27 18:16 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/614-87d5c1e5

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT