fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

キャリーバッグ&ネット開通!

rc627.jpg

ラケルのキャリーバッグ。
飛行機に乗せるとき、いろいろ付けられました。
生きた動物が中に入っていることを示すシール、
行き先等を示したシールetc...
グリーンの札は、検疫終了後につけられたもの。

rc627b.jpg

航空会社でもらって記載したシール。

rc627c.jpg

今は新居で、ゆったりくつろぐラケル。
お疲れ様でした!

-----

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング(^o^)

P.S. ようやく自宅でもインターネットが使えるようになりました!!

詳細は追記に記します。


ようやく自宅にインターネットが開通しました!!
( ^_^)/□☆□\(^_^ )

こちらへ来た最初の週(4月30日)に
ネットとケーブルテレビ&電話の契約を試みたのですが、
前の住人がまだアクティブ・ユーザーになっているため、
(引越時に解約の手続きをしていない)
新規契約はできないと言われました。
この時のやりとりは、他の方にご協力いただいていたのですが、
ファックスでこちらの住所、氏名、入居日を伝えるようにということだったので、
携帯の電話番号を添えてファックスしたのですが、その後音沙汰無し。

先週土曜日に、オフィスのインターネット経由で、
再度申し込みにチャレンジしましたが、
またもや、
「前の住人がアクティブになっているため、
 一度、クローズの手続きをしてもらわないとなりません。」
という話になり、
(ちなみにネットで申し込むと、最後の段階はチャットでやりとりをし、
 契約を結ぶことになります)
「あなたが現在の入居者であることを証明できる書類も必要」
ということで、
直接、ケーブルサービス会社のサービス窓口に行って手続きすることにしました。

昨日の朝、アパートの受付窓口で訳を言って入居証明をもらい、
それからカーナビを頼りに最寄りのサービス窓口へ行き、
窓口で手続きしたら、なんてことはない。
あっさりとその場で新規契約を結ぶことが出来ました。
(最初からここへ来ていればよかった・・・涙)
しかも工事日は翌日の今日!!
(ネットで申し込むと、工事日は2週間近く先になります)

と言うわけで、思っていたより早く自宅でインターネットが使えるようになりました♪
やった~!!
ワイヤレスの設定に少々悪戦苦闘したけど
(AirMacの電源を抜いて初期設定に戻してから再設定したらうまくいきました)
晴れてワイヤレスなネットライフを手に入れました!!

後は電話とテレビと運転免許証と車購入と、保険の契約と、年金保険関係の諸々の書類提出とーーーーー
ってまだまだ色々残っています(T_T)。
焦らず、できるところから前進、前進。

ちなみにテレビも今日から見られるはずだったのですが!
(自宅の電話も期待していたのですが!)
なんと中古で譲っていただいていたテレビが壊れているらしく、
結局まだテレビを見ることが出来ません。
ほかの中古を探しているところです。(やれやれ・・・)

電話も一緒に申し込んでいたはずだったのですが、
今回持ってきてくれたモデムは電話無しのタイプだったため、
後日改めて電話接続を依頼し、モデムを変えてもらうことになりました。
(面倒くさいので、だんだん電話はいらないかも・・・という気になってきています。とりあえず携帯で連絡取れるし、日本へかけるときはスカイプを利用する予定なので・・・。)

ーーー
さらにわたしにとっては待ちに待った嬉しい知らせ!
ソーシャル・セキュリティ・ナンバー(SSN)を昨日無事取得できました!!
これでやっといろいろなことが動き出します。
SSN が取れたので、今日の午後、運転免許証の筆記試験を受けることが出来ました!(無事合格♪)
あとは明日、自動車保険の契約に行って、
それからドライブテストの予約を入れて・・・
購入する車の下見にも行かなくては。
レンタカーをいつまでも借りている訳にはいかないので、
早く免許を取得し、自分の車を入手しないと。
スポンサーサイト



| 旅 with 猫 | 11:58 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

アメリカって面白い国ですね~.
ネットなら2週間先の取り付けがその場に行くと明日になるなんて.
ネットでは相手が見えないから,今見えている相手を優先ってことでしょうか.

SSN取得も無事済んでよかったですよね!
それがないと大変みたいですもんね~.
(テレビドラマででいつも出てくる!)

生活が徐々に落ち着いてきてラケルちゃんともラブラブな生活が遅れているようで,なんだか安心しました(*^_^*)

| かおりん | 2009/05/13 20:00 | URL | ≫ EDIT

> かおりんさん
まだまだ車の運転免許の取得、
自動車の購入等、いろいろあるのですが、
ラケルの方はすっかり新しい生活に慣れたようです。
SSNも無事に届いて、ほんとうに良かったです。
これがないと何も始まらない感じです。

| Ange | 2009/05/14 16:54 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/655-a9743432

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT