2007.03.15 Thu
テオくん(Movie)

ノルウェージャンのオスは、足ががっしりしていて、
長毛種なのに、たくましい「野生」を感じます。
RIEN さん宅のテオくんもメスや仔猫たちの中で
ひときわ大きく、圧倒されるような存在感がありました。
そんな「でかいぞ、大きいぞ!」なテオ君の姿を
こちら ■ >>にアップしました。
-------
いつも、ありがとうございます。


| Rachel | 17:18 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)
| Rachel | 17:18 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
こんばんは。
本当にもうちょっとでお互いノルが来ちゃいますね。
とっても楽しみですね♪
初めてシェリーがまともに映ってますね。
振り向いたと思えば一瞬でどっか行きましたけど(笑)
ありがとうございます。
たまに背中とか尻尾をみてかわいいと既に親ばか
させていただいております。
子猫のはずなのになんか大きく見える気が・・・
うちの子またおっきくなっちゃってるみたいだし、
キャットタワーは来てから買おうかな。。。
後から増設考えてたんですが最初から大きいの必要かな?
| おさかな | 2007/03/15 19:33 | URL | ≫ EDIT
> kakopyさん
こんばんは。
リンク、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
kakopy さんのお宅のノルちゃんたちの成長を、
これからも楽しみにしています。
ケンタくん、私が前に飼っていた猫(Cali)に
雰囲気が似ていて、なつかしくなります。
月末にいよいよラケルがやってきます。
再び始まる猫との生活を心待ちにする毎日です。
> おさかなさん
シェリーちゃんは、仔猫たちの中では一番大きかったです。
運動神経もぴかいち!
ラケルより約3ヶ月ほどお姉さんになります。
あのテオ君を前にしても堂々とした足取りです。
将来が楽しみですね。
シェリーちゃんを集めた Movie も
そのうちアップしますね。
キャットタワー、迷ったのですが、
わたしはとりあえず据え置きタイプ
(120cmほどの高さ)のものを購入しました。
できれば麻縄より綿ロープの方が
散らからず、丈夫で長持ちするそうです。
(麻縄タイプよりお値段は高くなりますが・・・
)
仔猫のためにいろいろ準備をするのも楽しいですよね!
こんにちは。

リンク、ありがとうございます。
私の方からもリンクしましたので、ご確認下さいね。
いよいよ、お迎えまでのカウントダウンが始まりましたね。
これからも、ニャンコの成長ブログ、楽しみにしています
| kakopy | 2007/03/15 18:33 | URL | ≫ EDIT