fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Obon Festival


日本で言うと旧暦のお盆になるのでしょうか、7月11-12日に
こちらのジャパンタウンで、
"Obon Festival" が開催されました。

oth0907n.jpg
結構人が多く集まり、盛況、盛況♪
日系人が多いのですが、
スペイン系の人や白人の方も混ざって、
一緒に踊っていました。

oth0907o.jpg
おそろいの浴衣。
(たぶん同じ、盆踊りサークルに所属しているかと思われます)

oth0907p.jpg
手描きの絵が描かれたまあるい提灯がかわいい♪

rca011.jpg
ラケル 「わたしも踊る~!
      はぁ~よいよい♪」  (手だけで踊ってみました!?)

-----

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 12:54 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

七夕にお盆・・・ずいぶんとアメリカでも日本的なイベントが続いてますね~。
向こうの方々からしたら、浴衣に盆踊りなんてエキゾチックなのかしら?
私よりもAngeさんのほうが日本的な生活をしてる気が・・・(笑)

ラケルちゃんのお手手、ホントに踊ってるみたい~
可愛い踊り子さんだわ~!

| 善吉 | 2009/07/22 01:24 | URL | ≫ EDIT

> 善吉さん
ここはアメリカでも3番目に日系人が多い街なので、
日本的なイベントもいろいろあります。
日本にいた時以上に、日本的なものに
触れているかもしれません。
日系アメリカ人にとって、自分たちのルーツとして
日本文化を次の世代に伝えていきたいという
思いが強いのだと思います。

| Ange | 2009/07/23 05:47 | URL | ≫ EDIT

てぃーす(/ ̄ー ̄)(/ ̄ー ̄)
♪ライブがやっと終えて元の生活に戻りつつあるまりま~です^^
♪そちらでこういうお祭りだあるんですね^^楽しそうです。
浴衣・・おそろいだね^^
ラケルちゃんも上手に踊れたね^^

| まりま~ | 2009/07/23 19:02 | URL | ≫ EDIT

obon…
あ、お盆祭りですか~♪
こうして見てると2枚目から下は丸っきり日本みたいですね
Angeさんも浴衣着たのかなぁ?
はぁ~ヨイヨイっ♪
っと、ラケルちゃんのbon da~nce!!
d(。ゝω・´)ぐ~♪

| うにゃ。 | 2009/07/24 14:39 | URL | ≫ EDIT

> まりま~さん
どうもです~!
ライブで暑い夏をお過ごしだったのでしょうか。
ジャパンタウンの近くに事務所があるので、
日本的なイベントにいろいろ遭遇します。
秋は「秋祭り」「Spirit of Japan」、
年末にはもちつきイベントもあるようです。

> うにゃ。さん
obon = お盆♪
皆さんが思う以上に日本的なものに囲まれて
生活しています。
ただ、こちらの祭りには「屋台」がないのが
ちょっと寂しかったです。
綿菓子や飴細工が恋しい~!

P.S.浴衣とはっぴを持ってきてはいるのですが、
今回はTシャツ&ジーンズで
盆踊りに参加してみました。

| Ange | 2009/07/25 01:52 | URL | ≫ EDIT

そちらのお盆は東京スケジュールなんですね^^
私、つい最近東京のお盆が7月15日って知ったばかりで・・・
今までお盆は8月中旬と思ってました。
それにしても、すごい賑わいですね。まるで日本の光景・・・笑
バンクーバーでは8月の初旬に日本のお祭りがありますが
こんなに人出は多くないですよ。
寝ながら盆踊りしてるラケルちゃん、かわゆすぎ♪

| えすわい | 2009/07/26 08:46 | URL | ≫ EDIT

アメリカなのに,日本ネタがなぜか新鮮!
お写真は日本のどこかの街の風景みたいですね~.
しかも,一昔前の感じがするのはなぜかしら?
微妙な色合いなのかな?昭和な香りを感じます.
Angeさんも次回は浴衣で踊ってください,ラケルちゃんと一緒に~(*^_^*)

| かおりん | 2009/07/28 10:29 | URL | ≫ EDIT

> えすわいさん
埼玉&静岡では、盆踊りと言えば、8月だったのですが、
こちらでは7月がお盆。
わたしも東京が7月にお盆を守っていると
最近知ったところです。
OBON FESTIVAL は盛況でした。
バンクーバーにもジャパンタウンがあるのでしょうか。

> かおりんさん
はい、日本ネタ満載の日々を送っています(笑)。
1世、2世から受け継いだものを守ろうとしているので、
確かに古き良き日本、
「昭和の雰囲気」といった感じがします。
来年は浴衣で盆踊りに参戦!?

| Ange | 2009/07/28 17:07 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/674-c56bd156

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT