fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ペプシコ!

こちらの方が(ハイチーズ!ではなく)
「ペプシコ!」と言いながら記念写真を撮っていた。
「ペプシコって何だ・・・?」
と不思議に思い、後で尋ねたら、フルーツ味のアイスバーのことだとわかった。

わたしも今日初めて、ペプシコを食べた。
「ほほぉ~、これがペプシコか~♪」
わたしはマンゴー味をいただいたのだが、
フルーティーな味わいもなかなかおいしい。

隣の人は真っ青な(!)ブルーストロベリー味のペプシコを食べていた。
(ブルー・ラズベリーだったかも??)

途中、わたしが食べていたマンゴー色のペプシコが、
色鮮やかな赤色に変わる。
「さすが、こちらのアイスは色鮮やかだ・・・」
(ちなみに隣の人の舌の色は真っ青に変わっている・・・)
「それにしてもこの赤色はどこに隠れていたのだろう?」
と不思議に思いつつ、ペプシコをいただく。

ふと周りを見回すと、わたしと同じマンゴー味のペプシコを食べている人が数人。
でも赤色ではない。

「あれ?」

とようやく事の次第に気づく。
ペプシコの赤い色は私の血の色だった!(汗)

どうやら食べている途中、アイスに唇がはりつき、それをはがしたときに
唇が少し避けたものと思われる。

日本なら真っ赤なアイスクリームはなさそうだが、
こちらは色鮮やかな(食べて大丈夫・・・?!)と思うような色の
お菓子も珍しくないので、
「真っ赤なアイスバー」
とつい思ってしまった・・・。

初めてのペプシコは、おいしいけど少々痛い思い出となったのであった。

rca023.jpg

ラケル 「痛いのいやーーー!」

ーーー
そんな怪獣のような顔をしなくても・・・(^_^;)。

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 14:42 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

なんと流血とは。。。(^^;
「ペプシコ」の「ぺ」でシャッター切るのかな?

| Caroline | 2009/09/22 17:27 | URL | ≫ EDIT

> Caroline さん
この言葉が一般的な声かけなのか、
このファミリー独自のものか、
よくわからないのですが、
後者だとすると、
「ペプシコ」という言葉に反応して笑顔が出る、
という感じだったように受け止めています。
アイスで流血とは、わたしも想定外でした(汗)。

| Ange | 2009/09/23 17:07 | URL | ≫ EDIT

アイス食べながら流血、私もやったことあります。
でもほんのちょっぴりでしたけど・・・
Angeさんのはペプシコに赤色が移ってしまうほどだなんて
よっぽど痛かったのでは?!?
怪獣顔のラケルちゃんもステキよ♪

| えすわい | 2009/09/24 14:36 | URL | ≫ EDIT

> えすわいさん
アイスで流血、えすわいさんもありますか!
わたしは初めてだったので、
最初何が起こっているのかよくわからなかったのですが、
上の方だけ鮮やかな赤色が現れるので
不思議に思いながら食べていました。
(って早く気づけばいいのに・・・汗)

| Ange | 2009/09/25 01:57 | URL | ≫ EDIT

ああ~、そういえばキンキンに冷えたアイスバーを舐めたりすると、
舌や唇が切れちゃうことがありますよね~(^^;
うわぁ、聞いただけで痛そう(TωT)
私もきっと、アメリカのアイスだから、
色鮮やかなのね~って思って食べ続けそうです。
ラケルちゃんの牙むき出しのお顔も、噛まれたら痛そうです(笑)

| 善吉 | 2009/09/25 18:26 | URL | ≫ EDIT

お( ̄ー ̄ )ノ は( ̄ー ̄)ノ よっ(  ̄ー ̄)ノございます♪
♪お久しぶりです~♪
♪ペプシコ・・おもしろいですね^^
一度食べてみたいわぁ^^

| まりま〜 | 2009/09/29 07:55 | URL | ≫ EDIT

> 善吉さん
アイスバーを食べたの久しぶりだったので、
唇が貼りつき、驚きました(汗)。
ラケルはプロレスモードに入るとあの牙で
わたしの足にカプっと攻撃してきます。
(本噛みではないけど、ちと痛い・・・)

> まりま~さん
お久しぶりです。
なんか日記もすっかり週記になりつつあります(汗)。
日本のアイスで、今あそこまで舌に色が付くものは
ないと思います。
でも唇が貼りつくアイスならあるかも!(笑)

| Ange | 2009/09/29 11:46 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/685-203128a2

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT