fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

LA出張 etc...

先週も主任が出張で不在のため、
人前で英語で話さなければならない場面があったのですが、
昨日から主任が体調を崩し、今週末もピンチヒッターでスピーチしなくては??
と焦る一幕もありましたが、なんとかほかに代理の方が見つかり、
その責任は逃れました。

が、来週、主任と一緒に行くはずだったロサンゼルスへの出張に、
1人で車を運転して行かなくてはならないことになりそうです。

片道7時間近く(もちろん高速で!)かかるとのこと。
さて、無事にひとりで会場までたどり着けるやら・・・。
カーナビが頼りです。
途中どこで休憩を取ったり、給油ができるか等も
多少事前にリサーチして行った方が良さそうです。
初めて行く土地の治安のこともよくわからないから少々不安。

車のトラブル等がありませんように!!

ま、「女は度胸!」。 なんとか挑戦してみます。

(それにしてもこちらへ来てから、挑戦ネタには本当に困らない日々を過ごしています)


rca026.jpg
来週の3泊4日(長い!)の出張の間、アパートでひとりお留守番することになったラケルです。
実はいつもラケルをホームステイさせていただいていた
犬のキャンパーくんの飼い主さんが、ただいまハネムーン旅行中~!
(先月末が結婚式でした)
ゆえに今回はホームステイをお願いできません。

自動給餌機はあるのですが、お水とトイレが心配なので、
知人に留守中、一度か二度、ラケルの世話をしてもらえるよう
頼みました。

-----
ラケル 「え~1人でお留守番、つまんない~!
      わたしもキャンパー君と一緒にハネムーンに行く~!!」

・・・それは無理です。
その代わり、来月、キャンパー君のおうちにお泊まりできるからね。
(実は来月、一時帰国予定)

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| ノルウェージャン | 15:38 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

私にとっては海外で暮らすこと自体チャレンジです(^^;
それだけでも凄い事なのにAngeさんってばお仕事もされて
出張やスピーチまでこなしちゃって・・・ホントもうただただ感心しちゃいます~。
私ももっと英語勉強しとけばよかった・・・

ラケルちゃんならきっと良い子にお留守番してくれますよ。
でもきっとやっぱり寂しいかな。
帰ってきたらいっぱい褒めて遊んであげてくださいね( ´∀`)ノ

| 善吉 | 2009/10/10 18:31 | URL | ≫ EDIT

Angeさん、ほんとスゴイです!!
英語スピーチ、LAまで一人で車で出張、↓の記事のイベントなどなど・・・。尊敬のまなざしで記事を拝見してました。
出張、行くだけでも7時間と大変そうですが、お気をつけていらしてください。
ちなみに、↓のペプシコというアイスバー、気になります。私がホームステイに行ったとき、粉を水に溶かして飲むジュースも、舌に色がつくピンクの液体だったな~(ちなみに味はぼんやりした不思議な味でした)と懐かしく思い出しました。

| may | 2009/10/10 23:13 | URL | ≫ EDIT

> 善吉さん
英語が得意という訳でもないのですが
事前に原稿を用意して話すなら、
(それも書いた原稿を
 こちらの言いたいことが伝わるか、
 この表現でいいか等、
 一度こちらの方に確認してもらってから
 話しているので)
なんとかこなしています。
たぶん完璧主義者じゃないので、
できることをできるだけというお気楽発想が
功を奏しているのかもしれません。
ラケル、こちらへ来てから初めてのひとりでの留守番になります。
大丈夫だと思うけど、ちょっとだけ心配です。

> may さん
次から次へと飛んでくるボールを
とりあえず打ち返すのに精一杯といった感じです。
打ち返した後のボールがどこへ飛んでいったかまでは気にする余裕がない・・・!?
日本では舌が真っ赤になったり真っ青になったりする飲み物や食べ物はほとんど見かけなくなったと思うのですが、こちらではまだあるんだなぁと少々驚いています。
アイスの味自体はフルーティーでおいしかったです。

| Ange | 2009/10/11 10:50 | URL | ≫ EDIT

英語でスピーチなんて、英語圏在住歴が長くなってもイヤですよー。
Angeさん、すごいです! 尊敬です!!
アメリカに来られても長距離ドライブされるんですね。
いやはや、ホントにその行動力には脱帽です。
ドライブ、お気をつけて!
お休みがあったらI-5を北に向けても来てみてくださ~い♪

| えすわい | 2009/10/11 14:35 | URL | ≫ EDIT

Angeさん、お忙しそうですねっ!!
英語でスピーチ、すごすぎますっ、私日本語もどうかって感じなのに@笑
長距離の運転、休憩ちゃんととって気をつけて下さいね。
ラケルちゃん、お留守番ファイティーンv-218

| barai | 2009/10/11 20:19 | URL | ≫ EDIT

> えすわいさん
逆にこちらへ来て間もないので、
ヘタな英語でも勘弁してね~!
と開き直っている部分があったりします・・・(苦笑)。
いつか北上してカナダへも行ってみたいです。

> barai さん
長距離運転、最短距離のルート5は「たいくつだ」
と聞きました。
居眠り運転にならないように気をつけます。
帰りは海側のルートで景色を堪能しながら帰ってこようかと思っています。
給油&休憩を忘れないように気をつけます。

| Ange | 2009/10/12 12:52 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/689-20905985

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT