2010.07.01 Thu
またまたホームステイ with キャンパー君
日本からの来客があったり、出張が入ったり、自宅のネット回線が使えなくなったり etc..
で、すっかり更新をさぼってしまいました。 <(_ _)>
5月のわたしの日本への一時帰国の間2週間ほど、キャンパー君(犬)のお宅でお世話になったラケルですが、
6月の出張時にも1週間ほど再びキャンパー君宅にホームステイさせていただきました。
本当にいつもいつも、ありがとうございます。

今回、ラケルを迎えに行くと、
上の写真のキャンパー君のベッドを我がものにしてラケルはお昼寝中 Zzz...
上の写真は以前ラケルがホームステイさせていただいた時のものですが、
ラケルはキャンパー君のおもちゃで遊んでいます。
怒らずに自分のおもちゃを貸してくれたり、ベッドを貸してくれたり、
キャンパー君は本当にやさしい、よいお兄ちゃんです。
本当にいつもありがとうねーーーー(T0T)
キャンパー君ちにお世話になる2日前、
(仕事で)日本からのゲスト二人(男性)を夕食時にわが家にお迎えしました。
手料理でおもてなししたのかーーー と言えば、
実はゲストの方がきのこスパゲッティーを作ってくださり、
わたしの方がすっかりご馳走になりました。(^ ^;)
ゲスト・・・と言っても一方は静岡に住んでいた頃からよく知っている仕事仲間で、
以前から料理上手な方でした。
ラケルはホステス精神をいかんなく発揮し、ゲストのおもてなしに励みます。
家にゲストを迎えるとすぐ、すりすりと足下にご挨拶。
ゲストが椅子に座れば、
膝乗りのみならず、肩乗りも披露!?
テーブルの上に置かれたゲストの腕を枕にして、
すやすやお昼寝・・・。
こうなるともはやどちらがもてなしているのかわからない・・・!?
が、「癒し効果」は抜群!?

わたしのベッドの上にてくつろぐラケル。
どこでも、だれとでも、のび~とくつろげるーーー
もはやそれは天性の才能!?
-----


| Rachel | 08:53 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
ラケルちゃん、ゲストの方の肩にのったり、腕枕してもらったり、想像を超える人懐っこさですね。
人間はもう頬が緩みっぱなしなこと、間違いなしですね。
ラケルちゃんみたいに、かりんも人懐っこいといいのに~と思いながら読みました。
| may | 2010/07/01 12:10 | URL | ≫ EDIT