fc2ブログ

ノルウェーの森

ノルウェーの森の猫、ラケルの日記♪ (NFC, Calico)

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

さて、これは何でしょう?

すみません。すっかりご無沙汰してしまいました。
もはや日記ではなく、月記!?
せめて週記を目指します・・・。 汗。

で、久しぶりの投稿にこんな記事なんですが・・・


さて、これは一体なんだと思いますか?




(答えは追記に)ーーー





実はーーーーーー

oth1010d.jpg
”Egg Separator"

卵を入れると、鼻から写真のように鼻水、もとい、白身だけがでてきて、
白身と黄身を見事に分けてくれるという、笑撃の代物!!(笑)
アメリカ人の知人にいただきました。


oth1010e.jpg
あやしげな代物なのですが、これが意外と便利!
きれいに黄身を残してくれます。


rca083.jpg
ラケルも興味津々!


rca084.jpg
ラケル 「なめていい?」

・・・だめです。

ーーーー

にほんブログ村 猫ブログへ   人気blogランキング
スポンサーサイト



| Rachel | 08:13 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

うわ! こんなのあるんですね!!
どろーーんと出てくる白身がなんとも・・・笑
表情も風邪っぽいですし、よくできてますねぇ。
白身&黄身、何に変身したかな?

| えすわい | 2010/10/18 15:41 | URL | ≫ EDIT

お久しぶりです!ごぶさたしております(^Д^A``
あーわらいました~~スバラシイですね。
わたくしTKG大好きなんですが、
白身が大量にちゅるっとくるとやや、うっ・・てなるんですよね。
ラケルちゃんがじ――っとみてるのなんかまさにそれですよね(^^;)風邪ですかのような・・

うち、にゃんこのご飯に黄身をよく入れるので(たまに分離するの失敗するので)この道具は欲しいです。出てくる場所がハナじゃなければっ(笑

| のぼのぼ | 2010/10/19 04:48 | URL | ≫ EDIT

とってもとっても楽しい逸品!!!!!
使うたびに、笑いが止まらなくなりそうです。
便利だし!
しかし、白身が鼻から垂れてる図はほんとに鼻水っぽくて・・・。
ああ~!おもしろくて、とっても役立ってほんとにいい逸品!!!!

| may | 2010/10/19 12:10 | URL | ≫ EDIT

> えすわいさん
リアルですよね、なかなか(笑)。
でもちゃんと機能的でもあります。
これを使って分けた卵を用いて、
シフォンケーキを作りました。

> のぼのぼさん
のぼのぼさんのお宅では卵の黄身を生であげるのですか?
うちはまだ卵はあげたことないです。
そのまま放っておいたら白身をなめそう・・・ではありましたが。
今日はこれをくださった方と一緒に来るまで研修に出張してきました。

> may さん
笑える一品です。
ストレスを吹き飛ばすにも効果的!?
白身の出てくるところは結構リアルで、
「いやぁ~!」といいながら、
楽しんで使っています。

| Ange | 2010/10/21 14:51 | URL | ≫ EDIT

こんにちは~、ご無沙汰いたしており、すみません。

これは、面白いものですね!!!!
鼻から出てくるっていう発想が、、、さすがです!
たくさん卵を使うお料理のときには、かなり便利そうでいいですね。シフォンケーキ。。美味しそうです^^

| シェラ | 2010/10/25 12:59 | URL | ≫ EDIT

うわ~、なんかシュールですね~。
アロマポットかなぁなんて思ったら。。。
日本にはないセンスだわ~。

でも、確かに便利そう。
お菓子作りのときに活躍しそうですね!

| Caroline | 2010/10/25 23:57 | URL | ≫ EDIT

> シェラさん
あやしげなおもしろいものは好きなので、
私的にはお気に入りの一品となりました(笑)。
実用性もあるのが Good!です。

> Caroline さん
知人はこちらの秋祭り用の
おまんじゅう作りの時に、
これを使用していました(笑)。
(栗まんじゅうの表面に卵の黄身と醤油を混ぜたものを塗ります。)

| Ange | 2010/10/26 13:50 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://bisucali.blog89.fc2.com/tb.php/741-78b3519b

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT