2011.11.09 Wed
「ふくしまのペットを救おう!」
「ふくしまのペットを救おう!」 ■>>
このカレンダーの売り上げの20%が、被災地福島のペット救済のために使われるようです。
カレンダーの印刷所も福島市内だそうです。
早く飼い主さんのもとに帰れますように。
安心して暮らせる家に行けますように。
こういう災害のとき、多くのペットたちもまた被災しているんですよね。
福島は救済しようにもそのエリアに入るのも難しかったりする中、
ある家族が何度も車で立ち入り禁止エリアに入って、
たくさんのペットたちを保護しているという話を聞きました。
今回の被災規模はあまりにも大きすぎて、
地域によっても復興の状況にかなり格差があり、
なかなか全体を把握しきれていませんが、
少しでも多くの方々、そしてペットたちが
再び安心して暮らせる場所を一日も早く見つけられますように。

-----


| Rachel | 03:08 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは~
ご無沙汰しておりすみません。
本当に、今回の震災では人間もですが動物もたいへんですよね、、とくに福島は、生きているのに連れだせない動物もたくさん。。。
カレンダー、私も来年用にいくつか買わせていただきます^^
少しでも足しになるとよいのですが。。。
ラケルさんのお客さん大好きぶりは、フレイくんよりすごいです。こんな可愛い猫がもてなしてくれたら、お客さんも嬉しいでしょうね~^^
| シェラ | 2011/11/09 20:19 | URL | ≫ EDIT