2011.12.23 Fri
たまちゃん (保護5日目)
相変わらずベッドの下がたまちゃんの安全地帯なのですが、
少し変化がありました。
功を奏したのは「猫缶作戦!」
うちへ来てから5日間、
キャットフード(ドライ)はほとんど口にしていない、
水もほとんど飲んでいる形跡がないたまちゃんに、
猫缶を買って来てベッドの下であげたところ、
口をつけてくれました!!
その後、おもちゃで釣り、
声をかけ続けたところ、
いつもベッドの奥に固まっていたたまちゃんが、
ベッドの手前に移動。
ベッド下からは出てきてくれませんでしたが、
撫でてあげるとお腹を上にし、
また頭をすりすりしてきて、
喉もゴロゴロ鳴らしています!
(これも猫缶効果!?)

そしてやっと頭1つ出してくれるようになりました!
おお~!!
その後も声かけを続けると、
なんと自分からベッドの下から体半分ほど出てきてーーー

おおおおお~!
これは大いなる進歩です!!
・・・が体半分出たところで、またベッドの下に戻ってしまったのですが、
(^_^;)
でもたまちゃんの中で何かが少し変化し始めているようです。
お風呂上がりにもう一度たまちゃんに声を掛けると、
なんと!
ベッド下から全身出てきてくれました。
(3秒でベッド下に逆戻り、ではありましたが)
ちょっとした物音や、おそらくラケルの気配を感じたりすると、
警戒してまたすぐベッド下に隠れてしまうのですが、
でも少しずつ慣れてきてくれているようです。
今朝のぞいたら、
昨晩あげた猫缶は完食していました!
(やっとごはんを食べてくれた~!!!)
よし、しばらくは猫缶作戦&声かけを続行しよう!

中が気になるラケルは、たまちゃん部屋の扉の前で、待機中。
ラケル 「あたしも入れて~!」
ラケルもときどき私と一緒にたまちゃん部屋に入りますが、
たまちゃんのラケルに対する警戒心は
まだ解けていないようです。
気長に待ちましょう。
-----


| Rachel | 04:29 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
たまちゃん だいぶ慣れてきたかな(^^;)?
猫缶☆がすきだったのかな(^m^)?
飼い主であるおばあさまとの突然の別れは・・・・
たまちゃんにとってそれはそれは・・・・悲しい事だったと思います・・・・
Angeさん・・・・大変かと思いますが、次の飼い主さんが見つかるまで・・・
どうかよろしくお願い致します・・・。
| まりま〜 | 2011/12/24 12:07 | URL | ≫ EDIT